#昨日は何の日
1926年:松島遊郭疑獄で政友・憲政両党の幹部検挙
1936年:戒厳司令部、青年将校等の武力鎮圧を表明(二・二六事件)
1953年:吉田茂首相が「バカヤロー」と発言(バカヤロー解散)
1963年:吉田岩窟王事件の吉田石松氏に50年目で無罪判決
1967年:川端康成らが文化大革命に対する抗議声明を発表
#二・二六事件
本庄繁侍従武官長の娘婿・山口一太郎大尉は、青年将校が決起した際、武器持ち出しを黙認する等、決起側に味方していた
本庄も決起側の宮中工作を担い、3日間で41回も昭和天皇に呼び出されたが、青年将校の側からの発言を昭和天皇に繰り返し進言し、昭和天皇を遂に怒らせたのである
#今日は何の日
1933年:国際連盟にてリットン報告書の審議が承認される
満州国の承認が得られなかった為、松岡洋右は常任理事国であった日本の連盟脱退を宣言
国際協調外交及び、国際連盟の集団安全保障体制は大きく揺らぎ、全体主義国家に変わる日本は英米との対立を強めていきます… https://t.co/Ehfv4TDXU7
#昨日は何の日
1905年:竹島が島根県に編入
1912年:未成年者飲酒取締法公布
1915年:ドイツ軍、無制限潜水艦作戦を開始
1918年:本多光太郎ら永久磁石鋼「KS鋼」の特許を取得
1932年:第一次上海事変で爆弾三勇士が自爆特攻を行う
1942年:マッカーサー、フィリピンからの撤退を命ぜられる
今年実装された伊203のバレンタインmodeも可愛いなぁ…
凄いなあ…
ところで嫁艦もがみんはっと…今年こそバレンタインmodeが…
・・・
#今日は何の日
1945年:ドレスデン空襲(2万人以上死傷)
1946年:GHQが憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交
1958年: 宗谷の乗組員が未確認生物南極ゴジラを観測
1960年:フランスが初の原爆実験(世界4番目の核保有国に)
1977年:青酸入りコーラ事件