#先日は何の日
1966年:水爆を搭載した米軍機墜落(パロマレス米軍機墜落事故)
1979年:第二次オイルショック
1991年:湾岸戦争、勃発
1994年:ノースリッジ地震(マグニチュード6.8)
1995年:阪神・淡路大震災(マグニチュード7.3)
このネタはメリットのみ上げてる様に載せてるので確信犯ですが(わかる人はわかるネタ)
四畳半、井戸とトイレは共同、お風呂も銭湯(個別の庭なんてないです)
冷蔵庫なんてないので食べ物は痛みやすい
医者の医術が近代化してない治療法が多いので、神頼みが多い
平均寿命が50代
etc… https://t.co/CY9PUlhR17
#今日は何の日
604年:聖徳太子が冠位十二階の制度を制定
1172年:平徳子(建礼門院徳子)が後白河法皇の養女として入内
1547年:足利義輝が第13代室町幕府将軍に就任
1851年:洪秀全が率いる集団が武装蜂起(天兵大国の乱)
1879年:ズールー戦争、勃発
1923年:仏・白軍等が、独ルール鉱工業地帯を占領
#今日は何の日
前49年:カエサルが、ルビコン川を渡りイタリア侵入(ローマ内戦)
8年:王莽が新を建国(前漢滅亡)
1723年:小石川養生所が開設
1863年:英に世界初の地下鉄・メトロポリタン鉄道が開業
1873年:日本で徴兵令が施行
1927年:ラング監督の映画『メトロポリス』がドイツで封切り
#新成人に贈る言葉
孔子曰く、
「始め吾れ人に於けるや、
其の言を聴きて其の行を信じき。
今、吾れ人に於いてや、
其の言を聴きて其の行を観る。
予に於いて与、是を改む」と。
#私がガチ切れしたら怖いと思いますか
こっちの画像でもよかったですね