「剣客商売」の脇役、凄腕の浪人。主人公を斬れと雇われるけどその強さをみてこのセリフ。
「ゴールドハイ」という黄金麻雀漫画で瞬時にガン牌の傷を消す金加工職人。簡単な仕事は引き受けない。… https://t.co/QTeNLXs0xK
僕もよく各種コレクション品を
「売ったら金になるのでは!!」
って目をキラキラさせながら言われますけど、
「いや、せやって売られたやつをワイが買う側やねんわ、せやから積んどるんやわ」
って説明するとすごく納得されます。… https://t.co/nxYeHym7lb https://t.co/sRMDn9TAK3
ジョジョの奇妙な冒険でツェペリ男爵が真っ二つにされて死んだと勘違いしてる人は多いらしい。
でも男爵は高校3年生の頃からこの真っ二つにされて死ぬトリックを得意としていたのはあまりにも有名。
街中で斬り合う侍を止めに入る主人公。でも
「え?仇討ち?マジすか!止めてしまって大変申し訳ありません!ささ、続きを!殺し合ってください!」
という価値観。実にいい。
物語で、異世界、別時代なのに現代社会の日本人の感覚が当たり前すぎるのってむしろ居心地が悪い。リアリティがない。… https://t.co/PFIXQBv5aF
江戸前エルフ新刊。
ハイラの地下貯蔵庫の入り口、雰囲気が最高。こういった丁寧な背景の描画がこの作品の魅力。