2月22日22:22なので、ねこのかんごし(にゃんごし)です!今日もおつかれさまでした🐈🐈⬛
仕事が大変すぎて間に合わなかったので前描いたやつを載せます🐈
ビーフリードを開通させるのが得意なねこですニャ…グッズとLINEスタンプ作成計画中…。
#猫の日
【おもちゃのAEDができました🫀⚡️】
お医者さんごっこの新しいおもちゃです🩺
2025年2月発送予定です!楽しい仕掛けがいっぱいです🙌
サイトもリニューアルされて素敵な仕様に✨ぜひ見てみてください🐱制作メンバーとしてコメントが載っています(感動
よろしくお願いします🙇
https://t.co/tjhIpPKZnc https://t.co/dDTUlv2STO
【㊗️書籍化】#ごろプロ【国試対策ごろ合わせ本】
『#ごろプロ: みんなでつくる看護師国試 ごろ合わせプロジェクト』
発売日:2024年11月11日
出版社:照林社
ISBN: 4796526358(書店で予約📚
Amazon: https://t.co/s3IcITrZz5
よく当たるごろ合わせ!ポイントや解説を追加して国試絶対合格💮応援📣
【㊗️書籍化】#ドレーン図鑑【ドレーン管理の本】
『かげさんのドレーン図鑑』
発売日:2024年9月26日
出版社:Gakken(メディカル・ケア・サービス)
ISBN: 4058022914
Amazon: https://t.co/wf8mKLibCU
なんでもやる科病棟のチカラ🔥呼吸器、心外、消化器、脳外…ドレーン管理ができるようになる本です!
【㊗️書籍化】#イラスト人工呼吸器【人工呼吸器の本】
『かげさんのイラスト人工呼吸器ノート』
発売日:2024年9月4日
出版社:メディカ出版
ISBN: 4840485232(書店で予約‼︎)
Amazon: https://t.co/j2QeSkOIyD
呼吸療法認定士かげさん🐱!!
人工呼吸器管理に必要な勉強をまとめました📚🫁✨
【紫色蓄尿バッグ症候群】Purple urine bag syndrome(PUBS)
紫の尿ではなく膀胱留置カテーテルのバッグが紫色に。便秘である種類の腸内細菌が増えてでてきた色素がプラスチックに溶け込んでおこる。
新人看護師が紫色になったウロバッグにびっくりする季節(?)になりました😇初めほんとびっくりする…
頑張っているときは辛いと思っているときよりも、それをこえて「なんのために頑張るのかわからなくなったとき」がいちばんつらい。
そうなる前に、頑張れている間に「目的を見据える」「達成したときの自分をしっかりイメージする」
頑張る自分を支えながら前に進めるといい。
#フロイトの猫
#猫の日2024
猫の日間に合うかわからないのでとりあえずにゃんごしチャン再掲…🐈
みなさま!おつかれさまニャ!
【発売🌸】明日を生き抜く看護メンタル🐱
発売日です!
さっそく感想も😭嬉しいです✨ありがとうございました(みんな読むのが早い👀)
書くことになったときに
「『看護が苦手』ってふだん言ってる人が書いていいのか?」
と考えていましたが、だからこそ伝えられるものがあると信じて書きました✨
8番出口みたいな感じで
8番のオペ室を目指すゲームやりたい!!!
異変があったら引き返せ!
『8番手術室』
・入れ歯持って歩く看護師
・喉頭鏡持って走る外科医
・明け方に笑顔の医者
・一人で歩いている患者
・8:30過ぎにカンファ室に入る研修医
・大泣きするこどもを抱っこして歩く麻酔科医