「あなたはえらい!」って言われるのいいなって思いました。頑張れ!って伝えがちだけど、もうすでに頑張ってるからすごく嬉しい。ちょっと偉そうだけど身近な人には「えらい!」って伝えようと思います。みんなえらい!
(5/5)
『ナイチンゲールが転生して急性期病院に転職してきたらやっぱり最強の看護師だった』
まんが続きました…。笑
ナイチンゲール先輩はほんとに沸点が低いのですぐ怒るんですよ…でも童顔だし女性らしさを忘れないところを推してゆきたい🤚
関連図のよんこままんが1
僕が学生のときにはじめに描いた関連図を見返したときにすごすぎてツッコミ入れたときの漫画なんだけど、
今でも学生さんこう描いてる人見かけるからコレ学生あるあるだと信じてる🙏
【看護技術めも】血圧を測定する環境をととのえるのも看護🐱
通常は座位で測定する、尿意があると高くなるのでトイレに行ったか、5分以上安静になっているか確認。
血圧測定ではマンシェットの下側は肘窩より2〜3cm上、ゴム嚢の中央が上腕動脈にあたっている、巻く強さがきつすぎていないかをチェック
「つらいときはなんとかしなきゃって思うけど止まってみてもいいんだよ!」
・いい思い出より悪い記憶のほうがはるかに強いので、たとえ良いことがあったとしても悪い記憶に囚われやすい
・辛い状況をなんとかしたいと抗ったりするけれど余計に苦しくなるので、ここでどう過ごそうかという考えにする
僕が精神科で学んだこと
・自分の気持ちはそのまま伝えてもいい「自分は〜で驚いた」
・辛い気持ちが何かをきいて、相手のつらさを認める
・表出したことは間違っていないことを伝える
・約束をする「心を病むひとはいわゆるしっかりした人なので約束を守るために生きる」
#フロイトの猫
心の中にお嬢様(ナース)がいると点滴入らない時に「オペ前の点滴20Gが入らないなら18Gで刺せばいいじゃない」って言ってくるせいで20Gで成功させるしかなくなるのでオススメです。
【看護学生うさみちゃん漫画日記】リモート授業
🐰「リモート医療業界では画面に見える範囲を清潔野と呼びたい」