今日はじめて今年咲いた桜を見ました🌸花見したいなぁ!
僕はしんどいときほど頑張らないと解決しないと思ってしまうのだけれど、その結果苦しみの声を出すこともできないくらいになるので心と身体と相談して頑張らないをする。するなら声に出すのが大切だ。この季節は色んな希望を持っていたい。
勉強に仕事、やらなきゃいけないこと、やりたいことがあふれて見えなくなったり押しつぶされませんように。やってよかったが得られますように。
僕もよかったをたくさん増やせるよう向き合うぞ。
元気なひとに看護されるってこちらも元気でいられそうだと思ったから僕も元気でいようと思った。普段は注射、採血する側だから採血や注射されてるときはどうしてこんなにこのひと可愛い…手際がいいんだろうとか観察しながらみている👀
この間友達の子ども(8ヶ月)に会って壁をつかまりながら歩いていて早い…そしてまことに可愛いかった…
発達段階はちょうどいい語呂合わせがあります?
関連図の書き方講座?その1
むかし昔描いたやつ。
ささっと整理するときはいきなり高血圧から描くのもありだけど→を繋ぐときに「〜だから」を考えて書かないとつまづく。