看護師国家試験まであと91日!!(はやい…!)国試までの勉強法についてです!
・過去問をやれ
・「1月からでも受かる」という言葉に注意
・過去問を中心に模試と予想問題集も
・通学やスキマ時間はアプリや読み物📚
・過去問をやれ
112回生ふぁいとです👊👊👊👊👊
「ナースコール押してくれたら、すぐかけつけますニャ!」
「元気いっぱいにゃんご(看護)しますニャ!」
…猫の日なのでにゃんごしさんを描きました🐈「にゃくざいし」とかみんな猫になって患者さんのために頑張る🐈
#猫の日
今日は夜勤明けからそのまま研修で最高に不眠+過労+空腹でそのあと(不)健康診断に行ってきた!!
視力は0.7だった(いつも1.0
眠すぎて採血のとき刺されるところ凝視してしまった…きっとやり辛いと思われてただろうな……
ちょうど仕事終わってとぼとぼ更衣室向かっていたら仲の良い先輩にばったり会ってなぜか小児について話していたら勉強になりました…今度PALS受講しに行くので、もっと小児のお勉強お絵描きを増やそう🤔
自分が良いな、尊敬したり素敵と思える人から学ぶことって本当に糧になるのだなといつも感じる
看護学生のための関連図のはなし4コマ②:関連図の書き方について描こうと思ったのにどうしてこうなった・・・・・・?
(そのうち描き方についてやりますたぶん)
知らない間に日本看護協会くんがが新キャラ「かんごちゃん」を実装していたのでプレイヤー(ナース)としてファンアートを描きました!!
かんごちゃん都道府県編ピックアップガチャが始まるらしいので楽しみです(なにが起こるのかプレイヤー僕はまだ分からないのでイベ告知待ってます🫶)
ドクターとむのはなし:病院でちみっこの泣き声はよく聞こえてきますが、さり気なく関係ない訴えをかませてくるので本当はつよい。
ナイチンゲールはどっちかというと回復系っぽいキャラの雰囲気だったけど21世紀になってそのキャラが見直されてとても良い。
解説『(恐らく)生前と異なり「人の話を全然聞かない」状態になっている。』
大丈夫だ。生前とだいたい同じ。
【看護学生うさみちゃん漫画日記】リモート授業
🐰「リモート医療業界では画面に見える範囲を清潔野と呼びたい」