心まで悪魔になった人間は
倒せましたが、心が人間のままの人形相手にデンジはどう立ち向かうのか⁈
普通の漫画なら主人公が罪なき人殺しを強いられるかなりの鬱展開ですが
デンジの台詞が鬱感を吹っ飛ばして
次回トンデモ逆襲劇を見せてくれるのではないかという期待に変わります‼︎
#チェンソーマン 
   「ジーナのばっちゃん」って呼び方素敵…‼︎
ジーナはきっとその呼ばれ方をする度に「ムキー‼︎ばっちゃんじゃないィ!」
ってキレてたんでしょうね… 
   中々飛躍した考察ですが
1話のエレンは「進撃」継承前なのに
この夢を見ていた。
つまり「進撃」の継承の有無に関わらず記憶が繋がってる可能性がある(もしくは始祖ユミルがエレンにあえて未来の記憶を見せていたか)ので、
この時のエレンは未来の我が子の記憶を覗き見ていたのではないでしょうか? 
   #進撃の巨人
第一話のまだ未回収の伏線
これは多分エレンとヒストリアの子供視点の景色で、エレンが子供を抱いて外出する際に家に遊びにきていたミカサが言ったセリフではないでしょうか?
外出したエレンが第一話の木の下で「お前は自由だ」と我が子に言い、情熱大陸で公開したラストに繋がるとか… 
   今週ヤバーーーーい
またもや神回じゃないですか
ちゃんと泣けることが分かって良かったよデンジ君!
そしてマキマさんは相変わらず
美しかった……
そして理不尽な暴力を受けただけの
サメの魔人……
#チェンソーマン 
   新連載読みました
結構好きですね‼︎
作者さんが特撮好きなんだなぁと思いました
特撮大好きなのでコレからの展開に期待して読んでいこうと思います
取り敢えず一話から高岩さんとキングジョー出てきましたね 
   裏表紙の石化解除の法則で
初めて医療として千空が石化を利用しようとした9巻とWHYマンが初登場した11巻の裏表紙が少し石化が溶けているので、
やはり石化を人類が操る、石化の犯人と接触(?)という石化に関する情報が更新された巻なので石化が解かれているのかもしれません
 #DrSTONE 
   押見先生の描いたヒロインでは
血の轍の吹石さんが1番好きなんですけど、この子も好き…
押見先生の描くあどけなさが残る
童貞少年が好きそうな感じの黒髪ヒロイン大好きマンなので… 
   #推しを答えて4人指名リレー
チェンソーマン縛りで
この4人ですね(^^)
(私の推しはコロコロ変わります)
指名は恥ずいので例によってナシで‼︎ 
   ファイアパンチを週刊で読んでいた方ならお分かり頂けると思いますが
この最後のコマにアオリ文で
「正直呼びたくないッ…‼︎」って
書いてあって爆笑しました
この頃からアオリ文が秀逸だったんですよね〜