株とか先物取引と同じなので
男子がまだ小学生とか中学生のうちに押さえておけばよかったものを…
男子が30歳くらいの年齢頃に=メチャクチャ値上がりした男子だけを選り好みしておいて
「高くて手が届きません」とかw
_(:3 」∠)_ そりゃ当たり前だろ…
…てなツイートしそうになったがやめとくわw
キングボンビー古賀茂明「ほう?お前、都知事選に立候補するのか!どれ、俺様が応援演説してやろう…」
都知事選立候補者「あ…いえ…私はもう別の著名人様に…」
古賀「心配するな俺は天才だ!」
都知事選立候補者「うぐっ‼︎ぐああ‼︎」
古賀「ん⁉︎間違ったかな?」
ワイの師匠は「ピンクからの依頼は請けない」でした。
その理由は…
『おしぼり代』『植木・花代』『レンタル絵画代』などを見過ごすのは性に合わないから
…てなカンジ。
(´ω`) まあ、昭和時代にはそういうのが有ったという話。
昭和時代なら保育園が幼児虐待しててもあたり前で誰も疑問に思わなかったのだが…
まさか今でも幼児虐待してる保育園が有ったとは…
昭和が終わってから何十年過ぎたと思ってるんや…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
たとえば億の桁の相続申告をという客。
海外資産有りなら最低でも百万はかかるだろう
申告書が仕上がって客は驚く
遺産をただ評価するだけで百万もボラれたと
自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない(湾岸ミッドナイト15巻 P74)
#税理士あるある