ビーストマスターのメダロッターでヒカル編ラスボスのタイヨウ
セレクト隊隊長、世界大会チャンピオン、ロボロボ団リーダーを兼任し魔の十日間を引き起こした人物
ブラックメイルとヒールエンゼルのコンビを加え射撃、格闘、回復とバランスが取れた漫画版最終決戦チームも魅力的
#ビーストマスター
本物のリボンズの方は「ヴェーダに意識データが格納され、補完漫画で刹那と和解」という割と衝撃的な結末を迎えています。
決戦後の所在が判明していないリボーンズガンダムとセットで続編での動向が気になるキャラクター
#g_00
ロボット物のラスボスで初めて好きになったのがビーストマスターでした
スパゲティの処理がネックになりそうですがメダロットの展開が活性化した暁にはフィギュアなりプラモなり出て欲しいものです
#メダロット
改造デスザウラー(旧ガイロス帝国、暗黒軍)
「ククク…ゼネバスのデスザウラーなど我が暗黒ゾイドの敵ではない!」って展開やった張本人が改造デスザウラーに頼っているの笑うし
ギル・ベイダー開発のきっかけが「デスザウラーにデカい翼を付けたら思ったより上手くいったわ!」なの超面白い
新海監督が特別狂人なわけじゃなく、現実舞台の作品って大体そういう側面ある気がする https://t.co/DRs5p78P6q
#SFのおぞましい設定
メルト・バロック
クロスボーンガンダムDUSTのラスボス首斬り王が用意した決戦用モビルアーマー
ファンネル制御用の生体ユニットとして生きたサイキッカー達を搭載している
最後は首切り王本人にサイキッカーごと内部から破壊された