ついでに翁長知事についての記事置いときますね。逆張りやって国に噛み付いても成果が出ないもんだから支持者がキレてるって話。
やってる事がパフォーマンスばっかりで実効性も何も無いからね、そら支持者も怒るよね。
部品落下?事故について地元紙ではこんな書き方してます。
この騒音計に残った衝撃音というのはまだネットでは上がって来てない話題かな。
押収火器については例の主要人物オールゴルゴな極道マンガでこんな事を言ってたりするので、ひょっとしたら押収されてるのはごく一部なのかもしんない。
まぁコレ昭和40年代の頃の話だから現代で通用する話なのかわからないが。
1.台風は17日1500の時点で西日本付近に到達すると見込まれる
2.台風は18日1500の時点で東北方面に達すると見込まれる
3.17日の仕事終了時刻は1400前後
つまり