僕が考える「小銃とか機関銃を超越するパゥワを持ってる超つおい拳銃」ってのは概ねこんな感じだ。 https://t.co/GYh1xgDWU4
染井芳乃が大分可愛い。原作ではFAMAS持ってた筈だけど、アニメではバックパックからグロック18を仕込んだピストルカービン出してくる。
芳乃が出て来て気付いたけど、このアニメ、通常の顔とギャグ顔両方を違和感無く演出できててすごくない?しかもちゃんと皆川作画テイストで。
みんな鉄砲新しくなってるのにジャンは相変わらずSPAS12でしたね。でもカッコいいからねSPAS12。仕方ないね。
と思ったら本当に当該ツイートにクソリプ飛ばしてるのを発見してしまった。 https://t.co/E3MQo4mFKP
そう言えば「フルメタ」のソースケはバタフライナイフを指して「片手で作業をする為のナイフ」と言ってたけどどうなんだろうね。
少なくとも「ヨルムンガンド」のチェキータさんが言ってた「自分の指を飛ばすリスク」は高そう。
バタフライナイフがトレンドに入ってるからすわ規制かと思ったらゲームアイテムか。
最近の若い子知らんと思うけど、20年くらい前にあったんじゃよ。バタフライナイフという武器が表現規制掛かってドラマとかアニメとか漫画とかで一切使えなくなった時期が。
画像は多分一番影響を食らったキャラ。
戦闘スキルギャップ萌えなら「スプリガン 」の山本さんがイチオシ。
アーカム日本支局の局長という肩書きでこの見てくれだから事務方要員かと思ってたらバチバチの武闘派。 https://t.co/KmPDDSoNu5
『県内在住の女性たちでつくる「琉球先住民族まぶいぐみぬ会」』
先住民族…? https://t.co/e0otXh1L4E