今しがた食らった恐怖体験を聞いて下さい。
「インターネッツ古代遺跡2ちゃんねるのエロパロ板の過去ログに潜ってノスタルジーに浸ってたら、当時の自分(タイムスタンプ的には大学進学してすぐ位)が投稿したエロパロSSとエンカウントした」
「しかも2つ」
「ジャンルはパトレイバーとじゃじゃグル」
その後デビューした16式の性能を理解らされたミリクラぼっけもんたち(含僕 https://t.co/NXeFrqe2UX
現在の防衛大綱が発表された時、ミリクラのぼっけもん達は「正気か防衛大綱どん?!本州を戦車もどきの8輪に任して戦車ば南北に寄せっとは!」「おはん寝ぼけちょるんか?!」といきり立っていたと記憶してるが、最近は「うん、まぁ、妥当だよね」ってなってる感ある。実際妥当かつ仕方ない(振り返り
部屋が爆破された直後のバトーの台詞だと割と男を取っ替え引っ替えしてる感もあり。
GISを起点として草薙素子というキャラクターの印象は大分お堅いものになってしまったが、おちゃらけた部分もある原作の少佐もいいぞ。
ちなみに酢豚のパイナップルはパイナップルの酵素によって豚肉が柔らかくなるという効果があるらしいが、一方で加熱した時点でその酵素は消失してしまい、下拵えならともかく完成品の中に入っている奴には何の意味もないという話もありまして(火種に燃料を注ぎながら https://t.co/BYTJ63WOW0
今後「無能な働き者ってどういう事ですか?」って聞かれた時に、小泉のバカ息子が極めて分かりやすい例として挙げられる事になるだろうよ。
フェミが声高に唱える「我々はお前らと違って正気なのでむやみに創作物を攻撃することは無い」とする主張、オタク側は過去、こいつらによってさんざっぱら難癖ベースで各種表現やら創作物やらが燃やされてきた事を忘れてないので、そんなん言われてもヘルシングの少佐のモノマネしかできんのよ。