「仲間同士の信頼関係」って奴を表現するに際して「俺たち仲間だろ!!!」みたいな台詞を事あるごとに繰り返すの、個人的にめっちゃ嫌いなんですよ、何か薄っぺらく見えるから。
僕の考えるベストな演出はエリア88のサキと部下たちのやり取り(分かれ
「OCはフルフェイスヘルメットとかゴーグル類で無効化されるからネ」と言われて確かになーってなるなった。
…やはりゴムスタン弾か。
あと日本における「機械化歩兵」という概念の普及も功績として挙げられる。
後に本当の機械化歩兵がどんなもんなのかを理解してショックを受けるという部分までがワンセット。
皆川亮二作品が社会に与えた影響というのは非常に大きく、こんにち30歳以上の男性なら誰もが基礎教養として備えている「粉塵爆発の原理」「レーザーの威力は大気中、水蒸気中では減勢する」という知識の涵養と普及に多大な貢献をした事が調査によって明らかになっています(当アカウント調べ)
しまった僕としたことが。
ベンと最強のサラリーマン、あと格ゲーを参考に技を編み出す脳筋ネオナチマッチョを紹介し損ねるとは。
突如興奮するオッサンたちのツイート群を見ながら「スプリガン?皆川亮二?誰それ知らない」とお思いのボーイズ&ガールズもおられよう。
否、キミたちは知っている筈だ。皆川亮二という漫画家を。その作品群を、そしてその演出方法を!