この一連のツイート妙に伸びるな…って当時思ってたんだけど、いやこれそもそも原作にそういう回があんのかよ!笑 そしてぼざろの読者である俺が「ぼざろのこういう面ってある意味で救いだよな…」って思う分にはいいけど廣井きくりさん本人にこういうこと言われるとなんか…ダメな気がしてくるな…!
喜多ちゃんの後藤ひとりに対して抱えている感情、まだ具体的にはどういうものなのかよく分からないけど、既に、、、、、、、、、、、、
これアニメ版の喜多ちゃんはあんまり言わなそうな台詞で好き アニメ版で言われたら落差で泣いちゃうかもしれない
ここ山中と岩島と比べても水野だけ持ってきてる宿題の量がサラリとさりげなく一冊分だけ多くて可愛すぎ!!!!!!ることに20年越しに気付いたってワケよ、、、、、、学力的にはマジで擁護できない程度によろしくないところが良いよね、、、、、、
ガッシュ2のvsワイグとの決着のつき方、これvsフリガロでのブラゴの台詞を思わず思い出すやつ〜〜……!!!とテンション上がってしまった そうなんだよな、清麿はいつもどんな時でも、最後まで目を開けて対敵を見つめ続けてきた男だからよ、、、、、(何故ならば清麿はガッシュの目なので、、、、)
女相撲回と聞いて思い出すもの、人それぞれ色々あると思うけど、個人的には緋弾のアリアAAの女相撲回が忘れられない傑作だったな…さっきまで水着回だった漫画が惚れた女を懸けての相撲に発展するスピード感も最高だし、取組の内容自体にも見応えがある そして高千穂さんの四股が本当にカッコいい♡♡
井ノ上たきなと錦木千束のイチャラブ二次創作ツイートを毎日カラテとして行うことによって「千束さんの人工心臓は一般的な人間の寿命と同じくらい長持ちするし2人はお婆ちゃんになるまで一緒に幸せに暮らすッッッッ!!!!゛」という空気を作ろうとしている最近のAVE_EEE、ほぼこれかも
好意を抱いている相手と自室で2人きりという状況を前に完全に終わってしまったキャラが見せる挙動として小野寺小咲の「……しりとりでもしようか」は10年経っても色褪せることのないマスターピースだし今見ても並ぶ者がいないくらい可愛いから心底すごいよ 小野寺小咲の顔でいちばん好きな顔まである