戸山明日香の「うちのお姉ちゃんなんか私のためにネクタイの結び方覚えてきてくれたんだよ!?」発言、額縁に収めて飾りたいくらい可愛いし、”姉がネクタイの結び方を覚えてきてくれた”ことを我々の想定以上に嬉しがっていたので予想外すぎる、姉はその理由をダシに彼氏と新婚プレイをしてた女なのに…
喜多ちゃんの後藤ひとりに対して抱えている感情、まだ具体的にはどういうものなのかよく分からないけど、既に、、、、、、、、、、、、
!!!!!!!すこし自信を無くしていた時に丸山彩が口にしてくれた「気配りの天才!」という言葉をしっかり飲み込んで自分の美点としてちゃんと数えてあげられるようになったがゆえの「技量・熱意・気配り天敵…人によって秀でた部分は違うわ」という白鷺千聖さんの言葉じゃん……!!!!!
これアニメ版の喜多ちゃんはあんまり言わなそうな台詞で好き アニメ版で言われたら落差で泣いちゃうかもしれない
ちょうど1年前の秋に思い描いていた「どんな世界でもきっと あたしも蘭を放っておけないんだよね〜」という言葉を引っくるめた上で「あたしはこの蘭に出会えてよかったな〜」と優しくそれを否定してみせる青葉モカちゃん、”蘭が見てくれていた今の世界のあたし”を肯定する青葉モカちゃんなんですよ…
豊川祥子が行方不明になったのちに進学先に羽丘を選んだ理由、ほぼ間違いなく破格の特待生制度があるからだと思うんだけど(羽丘の特待生、岐阜の田舎の公立校に比べても安い)、毎日テレアポのバイトに勤しんで進学校の特待生相応の学業も両立しつつ新バンドのプロデュースもしてるのは本物の超人やで…