これアニメ版の喜多ちゃんはあんまり言わなそうな台詞で好き アニメ版で言われたら落差で泣いちゃうかもしれない
はじめてチュチュ様からメッセージが届いた時のこのやりとりだけで『鳰原令王那さんは学園でも有名な才女なので中1ながら一瞬で英文を読める』『チュチュ様はおそらく興奮のあまり普段慣れてる方の言語(英語)で思わずメッセージを打ってしまった』ことが分かるので漫画うますぎ上手太郎だよRAiSe!は
すいませんがネットリテラシーが無いので発売直後の雑誌のこと一個だけ呟いていいですか???!??ハァッハァハァッッ正式名称、確定…………
カバー曲のパート分けで白鷺千聖に関谷なる(自分個人で選んだやりたいことも好きなことも何もない空っぽな主人公)を、丸山彩にハナ・N・フォンテーンスタンド(自分個人の夢に向かい進んでいけることそのものを幸せだと語るずっと夢だけ見てきた女)をあてがうの、ド天才の配役か…???とブチ上がりよ
胸に常時この筆記体での『 L o v e 』の4文字を宿しているバンドリ!キャラは既に1人いるんだよな、、、、、、、、、、そんな、、、、、、どうしてそんなNYにいるバカな日本人観光客みたいな格好を常時、、、、、、?????
「BLACK CATにジェノス=ハザードっていうキャラがいてさ、『エクセリオン』っていうグローブを使う糸使いなんだけど、OPの中須かすみ後輩が服装といい構えといいそいつにそっくりなんだよね…」という話題を振ったら「オイ!老人!この時代にブラックキャットの話題を出すな!」とオタクに怒られた回
たきむつが局所的な盛り上がりを見せる今、モーちゃんと相対した時の椎名立希にやってほしいやつがマジでこれになってきた (チッ……ていうか、お前いつまで寝てんの?睦)
7話で唯一残念だったのがレイヤとの邂逅シーンのチュチュ様がダサくなってたことなんすけど(漫画版が夢女視点か?ってくらい格好良すぎとも言える…)この2人の肝である『和奏レイを表舞台に立たせたいと願うチュチュ』の関係は保たれてたので良かったぜ…(貴女は表舞台に立つべき、私のボーカルなの!)