水島新司『男どアホウ甲子園』3巻には、南海電車と思しきものが描かれていたが、どのあたり何だろう。一目見て新今宮駅かと思ったが、それならばホームが描かれているはずなので、違うだろう。
今日のオリックス対西武戦は『誇り高き闘将~西本幸雄メモリアルゲーム~』です。この日は、チーム全員が背番号「50」が刻まれた下図のホームユニフォームで闘います。
(引用元:梶原一騎・川崎のぼる『巨人の星』(6)、講談社漫画文庫、講談社)
『彼女、お借りします』では「レンタル彼女」に対して野次馬が反応したり、チンピラや軽薄な男に絡まれる場面がしつこく挿入される。
他方『五等分の花嫁』では上記の場面がないことを評価する声もあった。1話や70話ぐらいで、それもクラスメイトの反応だった。しかし116話では意味もなく挿入される。
そもそも二乃って下図のようなことを言うキャラクターなのか? 「枷」は風太郎が姉妹関係の比喩として用いた言葉だ。それに二乃が思う姉妹の輪とか秩序云々の話は47話で解決したはずだ。さらにこれまで風太郎に対して、消極的かつ受動的な態度を取り続けた四葉を「羨まし」いと言うのもおかしい。