殴るのが好きな人は誰にでも殴りかかりますが、殴るのが苦手な人は一線を越えてきた相手だけです
ただし嫌々殴ると気持ちが持たないので、やる時は全力でエンジョイするのが大事
【たすけて!】
過去に見たVRChat向けのアバター用小物を探しています。
購入して限界男性たちに装着したいです。
情報
①アバターに元の姿の写真をつけておける小物(参考画像のTSマンガみたく使います)
②首輪型の小物だった記憶
③pixivかBoothにTSモノ作品として掲載されて見た記憶
#VRChat
今更ながら、自分が34歳という事実に驚愕。
偉人たちがこの年齢で何を成し遂げているか調べたところ、天津飯はセルに対して新気功砲を連射して足止めをしていたことが判明しました。
人造人間編が始まったとき、俺は命をかけて仲間を助ける男になれるのかな…
マンガ「離婚しない男」読んでいたら、突然殺し屋1のパロディコマが出てきて笑ってしまった。
特別有名なワンシーンじゃないはずなんだけど、シュールだから記憶に残りますね。
ぷれっぱ!を読んでいて"テンピュール"という寝具メーカーの存在を知る。
調べたところ僕の使ってる寝具の2桁上の超高級品なので、一周回って気になってきました。使用感知ってる人いたら教えてください。
ひぐらしのなく頃に@令和、大人になった竜宮レナが自らの生育過程で生まれた"嘘への敏感さ"のせいで離婚したの、妙に生々しい。
人間の営みの部分になるとリアリティが高まる竜騎士先生、好きだ。
My iPhoneに「スマホ内のライブラリから猫の画像を出して」と頼むとなぜか播磨灘が出てくるのですが、どういう判定で選別されているんだろう。
舘ひろしと猫ひろし的なやつ?
V事務所の社長と話すたびに「オタクをスタッフ採用したくない」という愚痴を聞かされますが、カルチャーに興味がない人を雇うと「お客さんに夢を見せる」ことを理解できず無粋な仕事をすることも多々あるので難しい問題ですね。