雛見沢から帰れないオタクのみんな!
ひぐらし令を読んで「美魔女」という言葉を使うアラフィフ梨花ちゃまにシビれてください
V事務所の社長と話すたびに「オタクをスタッフ採用したくない」という愚痴を聞かされますが、カルチャーに興味がない人を雇うと「お客さんに夢を見せる」ことを理解できず無粋な仕事をすることも多々あるので難しい問題ですね。
My iPhoneに「スマホ内のライブラリから猫の画像を出して」と頼むとなぜか播磨灘が出てくるのですが、どういう判定で選別されているんだろう。
舘ひろしと猫ひろし的なやつ?
ひぐらしのなく頃に@令和、大人になった竜宮レナが自らの生育過程で生まれた"嘘への敏感さ"のせいで離婚したの、妙に生々しい。
人間の営みの部分になるとリアリティが高まる竜騎士先生、好きだ。
ぷれっぱ!を読んでいて"テンピュール"という寝具メーカーの存在を知る。
調べたところ僕の使ってる寝具の2桁上の超高級品なので、一周回って気になってきました。使用感知ってる人いたら教えてください。
マンガ「離婚しない男」読んでいたら、突然殺し屋1のパロディコマが出てきて笑ってしまった。
特別有名なワンシーンじゃないはずなんだけど、シュールだから記憶に残りますね。