元大リーガーF・ホークス逝去。
活躍が期待されて日本にやってきて、漫画『侍ジャイアンツ』では魔球ハラキリシュートを打ち破ったが、現実の日本での活躍は期待外れで終わった。 https://t.co/oNvfadJJaj
空色さんが最近お気に入りの「少年勝負漫画の主人公の舌ペロ」ネタでは、実は魔球漫画になる前の『#侍ジャイアンツ』で、大ネタになったんですよね(笑)井上コオ氏の作画から、梶原一騎御大が思いついたか?(力石の減量苦みたいなもんで)アニメではこの逸話は描かれず。 https://t.co/IZ211d1fUY
>『ヒットしなかったらどうするんだ』は的外れです
「ヒットした作品をあとからサポートするんです」書いてありますよね? ご本尊教祖様自らかいてありますよね?
「『ヒットしなかったらどうするんだ』は的外れです」支持者まで嘘つきか。その疑問に対して反論にもなってない御託を送ってくんな。 https://t.co/YMthKF8ay0
@solachan1104 あと、今フッと偶然の可能性がデカい一致に気づいちゃったんですけど、『ドカベン』里中くんの「初登場時はどうみても不良」→「さわやか少年」への変貌って、同じチャンピオンの『750ライダー』の光くんと同じ軌道なんですよね。これも編集主導だったのかな?
先週、某出版社の人から「大賀さん時代小説とか書けたりしますか?」と聞かれたんだけど、瞬時に頭に浮かんだのが『銀魂』なんで、多分無理なんじゃないかな。
個人的には「とうとう『その一言』を口にされてしまわれましたか」と、落胆やるせないとしか言いようがない。
まぁ「あの一言」を言われた以上、修復は不可能だわなぁ