90年に長谷川裕一さんが『サイバーコミックス』で描いた漫画『機動戦士VS伝説の巨神』つまりガンダムVSイデオンの漫画の、単行本タイトルです。木製で蘇ったイデオンを、木星に向かってたアムロとジュドーがメガゼータで対決し、そこにCCA寸前のシャアも加わる話でこの出来の良さで富野氏は組んだかと https://t.co/NJ4eMrhfRH
多分、平成『#サイボーグ009』のドルフィン号に付属してくるMATジャイロモドキは、原作漫画『ヨミ編』のプロローグで004が乗ってきたV-TOL機がモデルなんじゃないかと(懸命に好意的に)解釈してみます。 https://t.co/MAmxDssY01
われらが月刊バラエティ1982年6月号では、今も『相棒』のメイン監督として国民的存在になった、和泉誠治監督の一般映画発挑戦『ON THE ROAD』これ、早く円盤化しておくれよ!山田辰夫の「イージーライダーだよ!」の台詞が何度聞いても泣けるわ。… https://t.co/Uza29w1R3O https://t.co/1HCidqGot2
クリエイターだ、アーティストだ、定型だ自閉症だ、レッテルがないと人を見れない人間とは付き合いたくもないです。 https://t.co/iiEn4Emja2
「『#サイボーグ009』を全て読ませようという全集」で忘れそうな奴。 https://t.co/S5qSZKujN5
やっぱ「粉塵爆発テキトー論」のA級戦犯って『パイナップルARMY』かなぁ https://t.co/m0gXgk0upf