【稚内編】続き。
稚内へ来て宗谷岬を訪れる方は多いと思いますが、そのすぐ南側一帯に広がる宗谷丘陵も素晴らしいので是非セットで観光していってください!おすすめの時間帯は早朝です。
「最果て感」を味わえるとともに、心が洗われます。
#しろまる最北日記
ちなみに、noteでTwitterで言うところの「いいね」にあたる「スキ」ボタンをあすかちゃんの記事に対して押すと、
下記のうちどれかひとつがお礼メッセージとともに表示されるようにしたので♡押してみてね。この機能面白い。Twitterにもほしい。
【稚内編】続き。
しろまる博士再登場で、冬のオホーツク。
北海道冬の風物詩「流氷」が生まれる場所やその経緯についてまとめました。宗谷海峡の砕氷船を1ページで語るのが不可能だったので、興味のある方は調べてみてください。
りゅうひょうまんじゅううまい
#しろまる最北日記
【稚内編】続き。
最寄りのセブンイレブンよりロシアの方が近い稚内では、今もサハリンとの繋がりを垣間見る事ができます。同じく北方四島に近い根室でも異国を身近に感じますね。
もしも稚泊トンネルが実現していたら、北北海道全体の役割と印象がガラッと変わったのでしょう。
#しろまる最北日記