続き。今シーズンは全国的に冷え込み、大雪による影響が各地域で出ているようですね。
そこでこの話題なのですが「雪国で過ごす冬」って実はそんなに寒くないし、意外な楽しみもあるんですよね……「?」
暖かい地域の方々に見てもらいたい。
#しろまる最北日記
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
更新速度が失速したものの、なんとか完走した「利尻・礼文編」を再掲いたします。まずは導入回、稚内と最北の離島を結ぶハートランドフェリーについて。
扉絵はこれが初公開。沓形岬公園にある看板をバックに📸
ゴールデンウィークに峠越えの機会をうかがっていたため(結局遠出しなかったけど)、タイヤ交換が今になりました。
北海道の4月は半分冬だし、お出かけ勢はなかなかスタッドレスを卒業できないんですよねー
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
第25回、少し趣向を変えて過去について描いています。そのうち知床編も形にしたいと思います。
扉絵は最近話題にもなった青森駅、在りし日の急行はまなすです。
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
第60回からの札幌編まとめです。
描き下ろしの扉絵は、
みんな大好き すすきのです♡
#しろまる先輩は距離感がおかしい
25話「紙の時刻表のすゝめ」
紙の時刻表は路線全体の列車の動きを把握することができ、乗り換えアプリでは得られない情報が手に入ります。
ひと昔前の時刻表を眺めるのも
楽しいです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)