回答ですがそうですよw
現代知識チートができるのは異世界の技術レベルが低いから。
異世界の方が技術レベル高いと、
現代知識じゃなんもできませんw
めっちゃわかる。
飛ぶ奴がいるだけで困る。
なので、ハルピュイアは基本的に下界に関わらない超越種にした。 https://t.co/j3o4DpnajL
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 第18話 https://t.co/eQZuXMGIvh #ChampionCross
更新してましたー。
ようやく一区切りついたぜ。
無料マンガサイト「マンガクロス」で「織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌」第24話が読めるよ! https://t.co/zqvgotEVer #マンガクロス #クリ娘
更新連絡ー。
どうせなら炭焼きの熱は活用したいよね。
漫画の重要な小技を紹介するぜ。
その名も「答えは次のページで」。
見開きの最後のコマに注目。
次のページに向けた些細な「謎」を残してあり、
次のページをめくらないと気持ち悪いようにしてある。
最後には次回が気になるように終わらせる。
こうすると強制的にめくらされるので読みやすいのだ。
無料マンガサイト「マンガクロス」で「織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌」第9話が読めるよ! https://t.co/wVGj1cHhT0 #マンガクロス #クリ娘
更新連絡ー。
将棋ソフトと指してると
このくらいの戦力差でも
一瞬のスキついて逆転してくるよねー。
考えたことなかったけど、
「背景は周辺状況の説明」という意味があるので、それが必要なところだけ入れる感じですかね(●´ω`●)
すでにやって必要ない時、むしろ邪魔な時は闇のベタ塗りすらオミットします。
逆に激しいシーンの分かりにくさを補うために、引きで背景含めしっかり状況を示すときも。 https://t.co/wIsRzFmhaC
無料マンガサイト「マンガクロス」で「織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌」第22話が読めるよ! https://t.co/fYR3x9n7yG #マンガクロス #クリ娘
更新連絡ー。
ハルピュイアの斜め高炉がお気に入り。
原始的環境で作れる範囲なら一番効率良さそう。