でもまぁ、学生時代英語の成績よろしくなくて、リーディングはともかく発音がアレな自分もとりあえず、数日間とはいえアメリカ一人旅でなんとか生活できたんで、基本的にはコレだと思いますw
※画像は「フラジャイル」から
困ったら湾岸ミッドナイトを読めとしかいいようがない。ほんと、これよ。 https://t.co/T3uFZq9OLU
いまだにあの検査キット使っているのはよほどの情弱というか、この気分でしかない。
だいたい冬コミの今頃、こうじゃないともうマズい感あります。>>自分の中で。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
時雨だったら手ひどく振られても耐えられるけど、
秋雲先生に振られたら立ち直れない。でしょう?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
>>>「実名であれば言わないようことは匿名でも言わない」という大原則的を守りましょうということです。
それができればいいのだけれど、なぁ(遠い目)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
同人小説家は色々やることが多い。
作品を書く、組版作る、表紙・挿絵(依頼したり)作る、そして広告するとか、ほんとね。沢山のタスクをこなさなきゃならないですよね。なんで、休日の朝からこんなのやってんだろう。ちくしょう、BGVにトップガンを流そうw