Oh〜My God Hand!!(半端ねェ!)をもってしても、中和しきれない惨劇である
#忍者と極道
「あの子の貌が」、そう言って泣いていた艶道が見ていた貌はこれだったのかよ……あの純真な笑顔じゃなくて、最後に焼き付いたのがこれだったのかよ……
そんなの、そんなのあんまりじゃないか……
#忍者と極道
きわみさんの抱えてる鞄見る限り、艶道はきわみさんが大学生だった頃から孔富の下につき、短くない期間、闇医者として多くの極道の「今日」を救い続けてきたはずだ
そんな「組織の功労者」を「最古参」であろう華虎が一度の敗北を理由に殺した。その拳でどうやって極道の「明日」を照らすというのか
ガムテも同じことをした。確かにそうだ
しかし彼は割れた子供達以外を仲間と思っておらず、事情はあれど、きわみさんにも刃を向ける特異な立ち位置であるからと、自分の中で理解していた
それにこの時、ガムテが高志と仏茶を殺したのは文字通りの子供の癇癪であって、「敗北したから」ではなかった→
今回一番インパクトあったの個人的にコレ
砕涛華虎ォォォォォ!!
おま、お前それ言ったらお終いだろうがああああああ!!
敗北者たちが地獄への回数券キメながら、最期の瞬間に浸る場面が、身勝手ながら胸に刺さるこの漫画の見どころの一つじゃねえのかあああああ!!
#忍者と極道
やはりこういうことだったんだろうな
艶道と孔富はそれを自覚していた
いや、他のメンバーもわかっていたのかもしれない
彼等ほどの医療者たちが、わからないはずがないんだ。あんなことをしても人々を救済えるはずがないと
#忍者と極道 https://t.co/YtRg9toh2W
途中まで「院長の言うこともわかる、病院側の立場としては正論だろうし、何も悪意があって言ってるわけではないよな」と思ってたけど、「君が代筆してくれた論文だがなかなか評判よくてね」で一気に印象が地に落ちた
その代筆の時間も艶道の心を削り落としてたんだぞ、貴様院長の席降りろ
#忍者と極道
これまで民衆のために命を張る希望の象徴だったはずが、法で救われなかった者たちに結果的にトドメを刺す警察
ソシャゲやりながら運転して死亡事故起こすトラック運転手
救えなかった医者に純粋な憎悪をぶつける少女
最後に絶望する医者に手を差し伸べたのが極道
この世の地獄が詰まってる
#忍者と極道
忍者の優しさと極道の悲しさが詰まった、至高の2ページ
私も最初は救済なき医師団を罵っていたが、もう今じゃ嘲笑えねえよ……
#忍者と極道