#漫画
#過去作掘り起こし隊 847
#夜は短し歩けよ乙女
一時期森見登美彦先生にハマったことがあり先に小説を読んでからそのコミカライズである本作を手にしました。
本当に現代の若者なのかと疑うほど古風な感性の男女がどこか不思議なキャンパスライフを謳歌しつつ地道に愛を育んで尊いのです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 848
#蒼空の魔王ルーデル
本作は第二次世界大戦で“魔王”とも称された実在の戦闘機乗りルーデルの活躍を描いたものなんですけど何ていうか時に気合一発で不可能を可能にしていく様はやることなすことドラマチックと言うか漫画チックと言うか😓実在の人物です(2度言います笑)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 849
#それでも歩は寄せてくる
剣道部員だった歩が高校に入学してすぐ一つ年上のうるしに一目惚れ😍彼女の所属する将棋部で来る日も来る日も言葉責めを浴びせて彼女に「んあっ!?」って言わせてます😂
あと更に1年後輩の凛ちゃんは自分的に史上最強クラスの負けヒロインです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 850
#化物語
超有名小説を鬼才大暮維人先生がコミカライズ!強力なエピソードが目白押しでどこを切り取って紹介すべきか迷いましたがここは正ヒロイン?戦場ヶ原さんの名言を採用してみました✨西尾維新先生はどうしてこんなこと思いつかれるのか不思議でなりません(・・?
#漫画
#過去作掘り起こし隊 851
#破壊神マグちゃん
かつて破壊神として君臨してたマグ=メヌエクがその封印を解いたJCにマグちゃん呼びされつつ完全復活を目論み色々やらかしますが全然憎めず寧ろ哀愁を誘い時になぜか人生訓や人情噺みたいな感覚を覚えるという不思議なギャグ漫画で最高✨我を崇めよ笑
#漫画
#過去作掘り起こし隊 852
#私のアリカ
人気絶頂のアイドルが突然の失踪!?それに違和感を抱いた親友のJKがそのグループへ加入して真相究明を図る。これ簡単に書いたけどヒロインが辿る道筋は困難な上に紆余曲折。それでも持ち前の根性と資質で立ち向かいます。ラストも余韻を残して秀逸でした✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 853
#マズ飯エルフと遊牧暮らし
転生先は過酷な地!?そこには世話好きの遊牧民達がいてよかったけど出される食事は生きていく為必要なカロリーがあればよく味は二の次という代物😓
料理人の心得がある主人公が美味しい料理を駆使して色々な問題ごとを解決していきます😋
#漫画
#過去作掘り起こし隊 854
#伊藤さん
中高大成あらゆる世代の一筋縄ではいかない恋愛事情を描かれてきた秋☆枝先生の味わい深い初期短編集。タイトルの伊藤さんは普通のOLさんですが失恋後の男欲しいオーラ全開のところに隣の席の同僚がアプローチしてジグソーパズルのようにピタッとハマります🧩
#漫画
#過去作掘り起こし隊 855
#湘南食堂
平成初期は少年ジャンプが発行部数史上最高更新など紙漫画全盛期で次々と新雑誌が創刊されてました。
オールマンに連載された本作は湘南の寂れた食堂を舞台に個性的店主店員と不味いと言いながら何でか訪れる客達が繰り広げるクセ強のギャグ漫画です🏄️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 856
#オフ会したらとんでもないやつが来た話
オタクOLが同胞を求め出向いたオフ会にやってきたのは見るからにヤバい風体の◯クザながら推しへの愛が溢れまくりのイチゴさん!?ガチな2人はすぐに打ち解けてアネゴと呼ばれることに。けど恋愛方面は全く発展しませんでした😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 857
#田舎
山本先生との出会いは別PNの森山塔を使われてた大学生の頃だから随分前だ。つまりはエ◯本からなわけだが他の作家さん達と明らかに異なる表現に衝撃を覚えた記憶がある。
その後メジャー雑誌での活躍を経て描かれた本作は原点回帰しつつ文学的香りも漂っていた。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 858
#君は放課後インソムニア
業病を抱え不安に苛まれるイサキと過去のトラウマを引き摺るナカミ。共に眠れない2人の高校生が互いの欠片を埋め合うように惹かれ合う。
ラストが近づく程に胸が締め付けられ読めなくなり最終巻を読んだのは連載終了後何ヶ月かしてからでした。