#漫画
#過去作掘り起こし隊 271
#あどりぶシネ倶楽部
細野先生が描くとある大学の映研に集う個性派の原石達による群像活劇🎥1巻完結作品の白眉です✨
これを読んだのは地方の山奥の男子寮に住んでた頃で都会の学生さん達はこんなにも華やかで奔放な青春を送ってるのかと憧れたものでした(´-`).。oO
#漫画
#過去作掘り起こし隊 760
#はいからさんが通る
は~いはいは~い〜はいからさんがとおる〜♫テレビから流れてくる耳元を擽るようなフレーズが脳裏に焼き付いてます。
ということで珍しくアニメから先に入った本作ですが後に原作を読むとヒロインの怒涛の人生を目の当たりにして驚きました😐️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 282
#エリートヤンキー三郎
その暴虐と非常識でヤクザも道を譲るほどの通称大河内ブラザーズ。ごく普通の高校生活を送りたい三男の三郎はこの兄ちゃん達のせいで入学時から遠巻きにされる羽目に…そんな彼だがあるスイッチ?が入ることで“最強”の男へと変貌するのである🤯
#漫画
#過去作掘り起こし隊 394
#元禄落語心中
落語界には“当代随一”と呼ばれる存在がいてその噺は時に人の心に取り憑き人生をも変えてしまうことがある。そしてそんな語り手となった名人八雲が過去に覗いてきた深淵とは!?二つの時代が交錯しながら織り成す厳しくも温かい人情物語をとくとご覧あれ。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 276
#バンビーノ
地方で腕を磨いた若き料理人が都会の大型イタリアンレストランで井の中の蛙であったことを知るところから始まる成長譚。
優雅なフロアとは真逆な厨房の目まぐるしさ過酷さ🌀あまりにもブラックな状況に人気店の裏側はこういうものかと驚きました(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 640
#ブラック・ジャックによろしく
情熱ある研修医が突き当る時に理不尽とも思える医療制度の壁。綺麗事だけではすまない白い巨塔で藻掻き苦しみ抜く姿に共感を覚えます。
佐藤先生があらゆる二次創作を許諾されてることから私の住む地方にも彼の看板広告が立ってます✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 365
#めぞん一刻
高橋留美子先生がその画業の初期に描かれた大人のラブコメの金字塔である(断言)恋愛ものは一目惚れ同士の2人が終着点まで導かれるまでのすれ違いが醍醐味だがその手法のほとんどが本作において完成されてると言ってもいい(断定)
未読の方は是非に💁
#漫画
#過去作掘り起こし隊 315
#3年奇面組
一堂零・冷越豪・出瀬潔・大間仁・物星大の5人はその個性的な容姿と言動を隠すこと無く曝け出し“奇面組”と名乗って学校生活を謳歌します。そこに河川唯・宇留千絵など奇名?の皆さんが絡んで大賑わい!?“議題進”に“成雪”等々秀逸なネーミングだらけでした😅
#漫画
#過去作掘り起こし隊 516
#1ポンドの福音
食い意地が張って減量失敗を繰り返すボクサーが懺悔に通うシスターの為に一念発起!?と言いたいとこだけど食欲に勝てず😅それでも愛の力?で勝ち進みます✨
連載が不定期長期に亘ったため当初は“めぞん一刻”な感じでしたが終わり頃には“犬夜叉”風でした🐾
#漫画
#過去作掘り起こし隊 331
#亜人
殺した瞬間に生きかえる“亜人”が確認された社会。“人”はその存在に脅威を覚え管理下に置こうとする。そんな状況下でテロリストとして敵対する亜人とその排除に熱意を注ぐ亜人との対決がメインに描かれる。主人公は右コマ最下段の佐藤だと思います(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 388
#高杉さんちのお弁当
シングルマザーだった亡き姉の遺言で娘さん(従兄妹)を託されたアラサーの温巳。不器用な彼と少し引っ込み思案な14歳の久留里ちゃんがお弁当作りを通して心の距離を少しずつ着実に縮めていきます。この関係はずっと続き大人へと成長した彼女は…
#漫画
#過去作掘り起こし隊 438
#新宿スワン
いわゆる水商売のスカウトという仕事があるのは知ってたけどそれが新宿歌舞伎町ともなれば単に女の子に声をかけてってだけでは済みません。お調子者に見えて器が大きく骨のあるタツヒコが裏社会をのし上がっていきます。
“東リベ”の原点がここにある✨