#漫画
#過去作掘り起こし隊 744
#西校ジャンバカ列伝かほりさん
フリー雀荘で打ってた時期があってその頃出会った“雀鬼流”効果で勝率が大幅に上がった経験があるゆえその“イズム”に傾倒しています。それを体現してるのが本作のおかっぱJKかほりさん!?
桜井会長が黙認するのも納得の生き様なのです✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 337
#神様ゆるして
無気力な母と娘に情欲を抱く父。今風に言えば微妙に毒親な家庭に嫌気が差した兄妹が家を飛び出し上京する。しかし都会の生活は甘くはなく次第に内に籠り互いに依存するしかない2人は罪悪感に苛まれながらも遂に一線を越える。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 490
#嘘喰いと賭郎立会人
“嘘喰い”のスピンオフ。文字通り生死に関わる勝負を公平に判定し条件を敗者に履行させる為に存在するそれが“立会人”。中でも零號立会人夜行さんが最高にクール!そんな彼の駆け出し時代が描かれて興味深い。彼の供する不味い珈琲を飲んでみたい☕
#漫画
#過去作掘り起こし隊 494
#キスシス
本作は表紙もコマ割りされた漫画になっててそれで画像を見ればお分かりの通り可愛い双子姉が日々激しく実の弟に迫り続けます😓加えて彼の前にはエッチい同級生や後輩が現れリア充過ぎる高校生活を送ってます。こんなの爆発しろと言わざるを得ません💣️
#漫画
#過去作掘り起こし隊 505
#りざべーしょんプリーズ
細野先生は“ギャラリーフェイク”をはじめとした長編以外にも短編を数多く描かれそのどれもが面白く稀代の寡作家とも言えましょう。
本作は全2巻で新米熱血ツアコンのちえりが持ち前の根性で客の無理難題に応えてやり甲斐を見い出していきます。
#漫画
#過去作掘り起こし隊 598
#かもめチャンス
信金勤めでシンパパのアラサーリーマンが身代り出場することになった自転車レースで思いがけない才能を発揮!二足の草鞋を履いてのめり込んでいきます🚲️個性派=変人だらけのチームに所属し経験を積みステップアップ↑
これは発見と再生の物語です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 672
#ボクの番台さん
失意の浪人生の下宿先が可愛い女の子の経営する銭湯でそこには奔放な妹がいるは性的好奇心の強い友達はいるはで全然勉強に適した環境とは思えない😆
青年漫画と成人漫画の境界を際どく描かれるあずまゆき先生の作品群の中でも特に好きな作品です✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 824
#大江戸子守り酒
昨日紹介した“大江戸酒道楽”の続編ですがまさかこういう切り口でくるとは!?それで並外れた呑兵衛の大七っあんが時に酒を後回しにするほど子煩悩なのは意外でした。って当たり前ですね😅
あと登場するシンプルな酒の肴がやたら美味そうなんですよ😋
#漫画
#過去作掘り起こし隊 496
#ISUKA
漫画の世界には度々“真名”なる概念が登場しますが本作では知った側は知られた側を強制的に従わせることができるという設定。妖魔退治を生業とする可愛い女の子の真名を主人公が知りドキドキの学園生活を送ります。例によってラッキースケベてんこ盛りです😁
#漫画
#過去作掘り起こし隊 562
#八雲立つ
超絶美形ど迫力主人公と容姿は十人並みでお人好し(その実秘めたる力を有す)の相方。樹先生作品に時折登場するこの組み合わせはシリアスに一服のユーモアが混在するその作風に合致してると思います。本作でも主人公の歪みが時に強引に矯正されるのが良き✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 656
#極道めし
飯テロ漫画のフロントランナーであり常にチャレンジャーでもあった故土山しげる先生の意欲作です✨
娯楽少ない刑務所での受刑者達によるおかずを1品賭けた飯語り勝負!?より多くの聞き手の喉をゴクリと鳴らさんと落語名人さながらの話芸が繰り広げられます😋
#漫画
#過去作掘り起こし隊 727
#この会社に好きな人がいます
同じ会社でライバル関係にあり傍目にも犬猿の仲に見られてた2人がいつしか意気投合して付き合うことに。気恥しさもあって同僚達に言い出せないけどだからこそなのかどんどん仲は深まり立派なバカップルへと成長を遂げていくのでした💑