独歩コラ使った刃牙道のweb広告があった。
いくら本家といえど、さすがにコラ画像を宣伝に使うのはダメでしょ…漫画への冒涜だよ…
広告に使うなら、武蔵が「男の娘も女装少年も全部ホモでは?」って言ってる原作のコマをそのまま使うべき
ジャンプ+の新連載『2.5次元の誘惑』
ヒロインの外見がまんま円卓の盾って感じで(もちろん髪は紫色だし主人公のことを「先輩」と呼ぶ)
個人的にはこういう風に流行にタダ乗りする作品はもうその時点で萎えちゃってダメ
パロネタとかならまだしも、メインキャラくらいは自分の力で生み出して、どうぞ
セブンイレブン「凍らせても美味しい!バニラもこ!!」
宮本武蔵さん「バニラクリーム入りのシューを凍らせる…それは単なるシューアイスでは?
1個140円のシュークリームをわざわざ凍らせるくらいならば、300円の大袋入りシューアイスを買えば良かろう」
Ωガシャの後半ラインナップが気になってるみんな〜!!
XΩの片割れだけ出しても課金誘導できないし普通にアホなのでは?ボブはいぶかしんだ
#スパクロ
ジャンプ+で今日まで無料配信のチェンソーマン、本当にここで無料分が終わってんの意味がわからない
このホテルでの戦いから怒涛の勢いで面白くなってくところじゃん!!!
パシフィックリムでいえば『香港に2体の怪獣が接近中』で終わるようなもんだよ
いやここからじゃん熱いのは!ってなるでしょ
本日よりついにお始まりになられた連載版『ゲーミングお嬢様』ですけども
ルーキー版では版権の都合上シルエットと伏字でしか描けなかった◯ュウと◯ンギエフが
連載版ではカプコン様の許諾をお取りになられて一切隠す事なく描かれているあたりに集英社サイドの“本気”を感じますわね…!
ラストで本当に約1680万色に輝く隆子様におハーブ生え散らかしましたわ
ジャンプ+では作品中にカラーページが挿入される演出は度々ございますが
ここまで無意味な1コマをカラーにしたのは『ゲーミングお嬢様』だけですわ
しっかり見開きで決めシーンをカラーにした『怪獣8号』とは天と地の差ですわね
第2話もとても面白くてクッソおハーブ生えましてよ
やはりこの作品の真骨頂は煽り台詞のキレとセンスですわね
#ゲーミングお嬢様