デッドプールの「デビルーク星」ネタの何が凄いかというと
サノスの発言からあの世界にデビルーク星が実在する事が確定して、
なおかつこれはデップー漫画である以上あの世界もマーベル多元宇宙の1つなので
つまり
「マーベルユニバースに『ToLOVEる』が参戦した」
歴史的な場面であるということ
死滅回游には必勝法があります。
殺し合いに参加しない場合のペナルティは「術式が剥奪される」のみで、
死ぬとか呪われるとかそういった直接的な損害を負うペナルティはないので
#呪術本誌
呪術本誌145話
天元様が情報の洪水を一気にウワッと浴びせて来たからそれに流されがちだけど、
ここ乙骨サラリと「津美紀たち助けるために死滅回游の参加術師20人殺すわ」って言ってるよね…
コワ〜…
ジャンプ+『ダンダダン』2話
1話の藤本タツキ感が一気になりを潜めて、突然ジョジョが始まって困惑する
2話目でも今のところ物語の方向性や着地点がイマイチはっきりしてないので
1話だけを読切として読んだらすげー面白いけど
連載モノとしてどうなるのかまだまだ未知数
ジャンプ+のデッドプールSAMURAI
今週一番面白かったのここ
わんぱく・いじわる・おこりんぼうな読者もこれにはニッコリ
今週の怪獣8号がめっちゃ盛り上がってるのは分かる。凄い展開で続きが気になり過ぎて、俺も来週金曜までキングクリムゾンしたくなった
それでも今週金曜の最優秀作品は…『ハイパーインフレーション』に1票を投じたい…!!
この作品の面白さはちょっと言語化できないが、作者が天才なのは分かる
#呪術本誌 146話
おれ未来人なんだけど、結局脹相お兄ちゃんはこの後虎杖と再会する事なく1XX話で死亡、
それを知った虎杖が「何であの時あそこで別れる時に「兄貴」って呼ばなかったんだ」って後悔する展開がくるので、
読者諸氏はこのシーンを網膜に焼き付けておくべき
(存在しない記憶)
147話
肉体から魂の情報を複製する事で『基になった人物と同様の自我を持った呪骸を作れる』
更に『死体からも魂の情報は複製できる』
それでもってファンブックによると
『釘崎はもう死んでるけど新田の術式で死にたてホヤホヤの状態をキープしてる』
これさあ…
#呪術本誌
ゴールデンウィークはきっと凄く忙しくなるけどさ、
そこを乗り切ったらもう間もなくゴジラVSコングが公開されるんだって…そんな支えがあったからここまで頑張って来られたんだ…俺は…俺はさ…… https://t.co/qMW4ETpCqO