『南極の食卓 女性料理人が極限の地で見つけた暮らしの知恵』
渡貫淳子(家の光協会)
食材は使いきる。あるもので作る。ごみを出さない。1年2か月にわたって30人分の食事を作り続けた調理隊員の、喜びと驚きにあふれるエッセイ。
1階ノンフィクションコーナーにて。#南極
『HERE TODAY』 岡本仁/著 (芸術新聞社 )
伝説の雑誌『relax』の元編集長、岡本仁さんのインスタグラム10年間、約8000枚の写真の中から選んだこだわりの写真集です サイン本も入荷しておりますのでお求めの方はお早目に宜しくどうぞ #岡本仁
『#HERETODAY』 岡本仁/著 (芸術新聞社 )
#岡本仁 さん新刊発売にともない 著作フェアを実施中です サイン本も入荷しておりますのでお求めの方はお早目にぜひどうぞ
階段踊り場で短歌フェア『吉祥寺歌会始(うたかいはじめ)』開催中。
ためらわずきみの頭を撃ち抜ける やさしいぼくでありますように
『オールアラウンドユー』
宝箱あけっぱなしにしておくよ こわれたままで帰ってきてね
『あなたのための短歌集』
共に、木下龍也(ナナロク社)
#短歌 #tanka #吉祥寺 https://t.co/0Tg8sHBEWw
『OZmagazine(オズマガジン)2024年6月号』 スターツ出版
おでかけ情報誌『オズマガジン』が隔月刊誌としてリニューアル! 第1号の特集は、“居心地のいい名店”180軒大特集です。小鳥さん撮影の表紙は 吉祥寺北町のcafe222さんのクリームソーダとタヌキケーキです。