「この言葉、自閉症スペクトラムの人には毒薬かも?」第五話。今回は「家族の問題」。これが一番伝えたかった内容。「私の不幸は、親に愛されなかったことではなく、愛されていると思え!と強要されることなのだ。」
#自閉症スペクトラム
「この言葉、自閉症スペクトラムの子には毒薬かも?」第四話です。今回は、第二話に引き続き、「いじめられているのに、なぜ、親や先生に相談できないのか?」の自分なりの体験談からの見解です。
#自閉症スペクトラム
#いじめ
#体験談
「この言葉、自閉症スペクトラムの子には毒薬かも?」第3話。今回は、小学校の勉強でつまづくお子さん、単純暗記など他のお子さんは簡単にできない子に投げかける言葉かけについてです。
#自閉症スペクトラム
#劣等生の理由
#育児漫画
「この言葉、自閉症スペクトラムの子には毒薬かも?」第二話です。今回は、友人トラブルおよび、いじめ発覚後の声かけについてです。あくまで私個人の見解ですが「友達いない」は不幸じゃない!
#自閉症スペクトラム
#いじめ
#育児漫画
@BansuiCesar
この漫画を描いていて、最後のコマに、自閉症スペクトラムの私から定型発達の方々に言いたいことがぎゅっと詰まってます。私達は、あなたがたが思うほど「ダメな人間」でも「不幸な人間」でもない!ということを。
「この言葉は自閉症スペクトラムの子には毒薬です」第一話!「お片づけしないとサンタさん来ないよ!」は自閉症スペクトラムのお子さんには有効でない理由を自分なりに書いてみました。
#自閉症スペクトラム
#育児漫画
#お片づけ
私なりの「成績があがるための方法」と自分の経験から考える「自閉症スペクトラムの子の子の中で勉強ができない子がどうやったら成績があがるか?」を考えてみたマンガです。医療的根拠はなくて私論です。この意見が絶対的に正しい訳じゃないです。
「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」新作のお話の一部。神様とは何か?を自分なりに考えたお話です。
「世界史日本史魔法少女ヒストリーナ」の新作の一部♪流産したときに神の存在を疑った明日香さん(万葉の母)のお話。ここを一番伝えたかった内容です。