新・web漫画雑誌「#ボヘミア」より
………
作・亜蘭トーチカ『柔らかくない肌』①
マイノリティのマイノリティによるマイノリティのためのウェブマガジンも一周年
ボヘミアvol.10 12月10日発刊!(閲覧無料)
ボヘミア創刊号内閲覧数第三位「オレンジみるく通信」のひげた先生が及井うしお先生原作でボヘミアに再来。
他9本の漫画作品予告画像公開中↓
https://t.co/VumU676NGI
「#ボヘミアの作家紹介」
七人目は「#不吉霊二」先生❗️(@vida02loca)
✨待望❗️120%の不吉霊二をお届け❗️✨
最近ボールペンからGペンに握り変えた霊二先生。いざ彼女に誘われ漫画の“花”咲き乱れる熱帯夜へ🤣🌴
この才能と共に暗い夜を踊り明かせ❗️
処女と悪魔を巡る現代奇譚⚡️
😈不吉霊二先生最新作🥀
「#ボヘミアの作家紹介」
二十二人目は「#亜蘭トーチカ」先生❗️(@arantootika)
子どもの頃世界は彼の玩具や娯楽を破壊し続けた
彼はやむなく勉強やスポーツにいそしみ
何とか手に入る漫画を読んで過ごした
次第に運命は彼が漫画を描く他の選択肢を許さなかった
そして彼は漫画を描いた
何という事だ❗️
自称、最もホットな場になりつつある
電子漫画雑誌・ボヘミアvol.6本日お昼の12時発刊!
以下のリンクから閲覧可❗↓
https://t.co/mvMTr3MvG9
11月20日発刊❗️
本日のボヘミアvol.2の作品紹介は…✨
堀内満里子先生作(@HoriutiMariko)
女相撲☆どすこい巡業中 二話
なぜ彼女たちは女力士になったのか…
一人一人に焦点を当てて堀内先生がじっくりと描いてくださっています❗️乞うご期待
11月20日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.2の作品紹介✨
崇山祟先生(@takayamatatari)
「マキの家出」(月刊)「塔のある街」(隔月)の
二作同時連載がSTART🐬
ずっとずっと遠い世界の情景を紙に描くことのできる稀有な才能の籠った作品です✨
11月20日、会員登録の後無料で読める❗️
「今」読まなければ勿体ない❗
ボヘミアvol.5発刊❗❗
同士の心に光差す、まんだらけ発の電子ウェブコミックマガジン⚡
https://t.co/mvMTr3LXQB
✨休載復帰✨
土田拓摩「るるぱっつん‼」
💥新人作品💥
芥辺塵太郎「ツキマトウモノ」
【バックナンバーも無料公開中】
いくぞボヘミア!
vol.5表紙画像&各作品紹介ページ公開👀
💎毎月新人作家作品を掲載中💎
今号から芥辺塵太郎
「ツキマトウモノ」掲載START!📷
人気の新連載第二回「金魚侍 第二話」
るるぱっつん四話も見逃せない😍
最新3月22日発刊・バックナンバー閲覧無料💫
https://t.co/6rtL9yBm3n
「#ボヘミアの作家紹介」📢
三十人目は「#高杉龍斗」先生(@KENENSEYO)❗️
これは、記憶にまつわる物語
大型新人発掘⛏漫画歴一年の俊英現る
コメント「デペイズマン(異なった環境に置くことを意味するフランス語)のことを以前より犬猿と呼んでいた為SNSのユーザーネームを「kenenseyo」にしています」
2月10日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.4の作品紹介✨
魚介類人猿先生・作(@gyokairuizinen)
「解脱!月うさぎ」🐇
不条理な世界観で躍動するキャラクターと不思議。
常識に押しつぶされそうな君!
この漫画は「フツー」ぢゃないよ❗️
過去の掲載作はこちら↓
https://t.co/PGqjAXwrrz