2月10日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.4の作品紹介✨
「このまま作品を作り続けていくんだ」と語る
Che先生読切作品(@drwormholes)
「ティンちゃんの離れ(20P)」
「離れたい?」
“黄泉”の住人からの不思議な誘い
過去の掲載作とインタビューはこちら↓
https://t.co/BWdvW82Npx
「#ボヘミアの作家紹介」四人目は「#雑島七輪」先生❗️(@etizojima )厭世的にも成りきれず、ただ自身の重い肉体や精神をどこかに連れ出したい。目的地のない痛みや幻視の果てに二人の目にする景色とは…
〜麻薬は、身体を非常事態に保つ死の予防接種である〜
雑島七輪先生のネームを一部公開❗️😳
ボヘミアvol.12 公開されました☼
以下のURLからまんだらけの通販会員登録でご覧いただけます
掲載作家
旬「夜中」
井子「蒸発の海」
黒井春「何者かからの何か」
魚介類人猿「山塚」
堀内満里子「女相撲どすこい巡業中」
田中童夏「死とキャンディ」
古川益三「御祭舟」
https://t.co/VumU676NGI
次号1月1日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.3の作品紹介✨
噌羅皨照(ソラホシテラス)先生(@candataoyabin)
その子供は、浄土を築く
「聖天遍路」
新連載START❗️
https://t.co/mvMTr3LXQB
次号1月1日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.3の作品紹介✨
台湾高雄市青年文学賞グラフィックノベル部金賞作品🏆
Che先生・作(@drwormholes)
「黄泉送り」🛃
仮想の空港を舞台とした名作品をボヘミアで掲載❗️
ネコ売りの少女も同時掲載🐈
過去の掲載作はこちら↓
https://t.co/MDLfbBvBQa
「#ボヘミアの作家紹介」
十二人目は「#魚介類人猿」先生❗️(@gyokairuizinen)
「日本爆裂昔BANASI第24793648話」と
「生きること能わず」の二本を創刊号に向け執筆中🖋🤗
〜荒唐無稽な展開の中に秘められた
命のはかなさと業を
あなたは笑うことが出来るだろうか〜
✨魚介類人猿の世界へようこそ✨
11月20日発刊❗️
ボヘミアvol.2の作品紹介✨
ボヘミア新人作家さきふみこ先生作「秋の夢」
もう会えない人の夢を見るから、秋は困る
作者コメント「生活のなかの美しい瞬間を無視して、つよくあらねばならないことの多い現代で、ささやかな幸せや美しさを、弱いまま、忘れないでいたいと思っています」
11月20日発刊❗️
本日のボヘミアvol.2の作品紹介は…✨
不吉霊二先生作(@vida02loca)「タレント(後編)」
前回のお話はこちら👇簡単会員登録で無料で読める
https://t.co/mvMTr3MvG9
「君に物凄い才能を与えてやろーか。」
砂浜で現れた悪魔は私にこう言った…👿
「ただしヴァージンでいる間だけ❗️」
次号2月10日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.4の作品紹介✨
🐉聖天遍路 二話🐉
噌羅皨照(ソラホシテラス)先生・作
(@candataoyabin)
その子供は、浄土を築く
招き猫のゆきちゃんも登場!
福太郎の大冒険が始まる
公開中の一話と作家インタビューはこちら↓
https://t.co/UFATTjZdpR
ボヘミアで連載中の天才漫画家…
魚介類人猿先生の最高傑作現る⁉
読者に届ける、最高の夏
こいつらは本当は危険な生き物なんだ!
〜天然記念物との対決×青春〜
『COZIRA』
2023年9月1日(木)12時公開
https://t.co/Mc7Cfppkq5
ボヘミアvol.7掲載作品紹介⑥
「うろこのかたち(後編)」
いかお先生×希野攻芽先生(@squidboy0125)
(@kinokouga)
自分よりも大きな竜人の女の子の家に呼ばれた英人!
竜人である竜華の願いは人間の肌をめいいっぱい触ることだった⁉これが恋、なんでしょうか…❓
6月10日更新❗お楽しみに❗
☆ボヘミアvol.8・7月20日発行☆
読むとだんだんクセになる
不条理学園コメディ爆誕🧨
その正体を知ると精神に異常をきたす、
伝説の怪異くねくねの実態に迫る❗❗
桜☆一也先生・作(@sakulabosi)
「ティーンエイジ・ミステリー・ハイスクール・ガールズ 2話」
https://t.co/VumU676NGI