【ボヘミアvol.8表紙画像&予告公開】
初めての方でも読み進められる❗外道がテーマの新章に突入した古川益三作「御祭船」のヒロイン「アニエル」が表紙❕
📢圧倒的描写力❗ボヘミア初登場のテイラ先生の描く「洋食店(37P)」
2回目の掲載となる西田荘先生作「あそびごっこ」等、見どころ満載です❗
7月20日発刊❗ボヘミアvol.8より
櫻井彩也香先生最新読切「人間ゴミ人間」掲載❗
「最近ケンカが多かったとはいえ」
「まさかママがパパをゴミにだしちゃうなんて」
常識を疑え❗廃棄と歪んだ再生の物語
https://t.co/VumU676fRa
次号1月1日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.3の作品紹介✨
噌羅皨照(ソラホシテラス)先生(@candataoyabin)
その子供は、浄土を築く
「聖天遍路」
新連載START❗️
https://t.co/mvMTr3LXQB
ボヘミアvol.5発刊💫
掲載作品紹介⑤📢
大山海先生・新作短編(@gooyama4)
「ずくし(後編)」公開❗
「こんな所に住んでたら世間の事なんか忘れちゃう」
お互いの友人との付き合い
彼氏としての見栄
仕事・恋愛…喧嘩ばかりの2人の逢着
「どうする?行く?」
吉野で2人の歩む「この先」とは…
2月10日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.4の作品紹介✨
魚介類人猿先生・作(@gyokairuizinen)
「解脱!月うさぎ」🐇
不条理な世界観で躍動するキャラクターと不思議。
常識に押しつぶされそうな君!
この漫画は「フツー」ぢゃないよ❗️
過去の掲載作はこちら↓
https://t.co/PGqjAXwrrz
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ボヘミアvol.13発刊いたしました
https://t.co/VumU676NGI
この夢はいつまで続くの?
井子読み切り作品「長い夢」
女の実態は夜の闇の中で明かされる
古川益三御祭舟最新話「宇宙最強戦士」
単行本も好評発売中
魚介類人猿最新読み切り「ぼくの最強クワガタチチポチガタ」
https://t.co/g0Bw4OVsku
6月10日発刊❕ボヘミアvol.7掲載作品⑦
ソラホシテラス先生作「聖天遍路 第五話」
(@candataoyabin)
福太郎のお遍路参りは続く…!!
そして今、明らかとなる「悪」の存在理由…
ソラホシテラス先生の描くちょっと単純ではない
善と悪の回。過去のお話しはこちらから↓
https://t.co/GBobyPtacS
「#ボヘミアの作家紹介」
十七人目は「#オレンジ君」先生❗️(@orangeqoon)
漫画雑誌初❓漫画の手帖からの参加作家オレンジ君先生の最新読み切り。先生のスケッチを元にAIが制作した背景を作品内に盛り込むという変わった取り組み。いただいたAIと先生のスケッチを一部公開👀
#midjourney
ボヘミアvol.12 公開されました☼
以下のURLからまんだらけの通販会員登録でご覧いただけます
掲載作家
旬「夜中」
井子「蒸発の海」
黒井春「何者かからの何か」
魚介類人猿「山塚」
堀内満里子「女相撲どすこい巡業中」
田中童夏「死とキャンディ」
古川益三「御祭舟」
https://t.co/VumU676NGI
謎の大型新人「井子」
6号連続読み切り作品の連載をボヘミアでSTART❗
第一回の「白点病」は明日12時更新です👀
この連載は追いかけるしかないんだっ💨
https://t.co/VumU676NGI
「#ボヘミアの作家紹介」
十三人目は「#櫻井彩也香」先生❗️(@gocco_s)
かつて誰がこんなマンガを描けただろうか
つげ義春?
水木しげる?
日野日出志?
花輪和一?
誰も描けなかった
想像を絶するシュールの世界にようこそー
ボヘミアvol.1掲載作品「犬を捨てた日」
西田荘先生インタビュー公開✨
・この作品ができるまで〜アシスタント時代〜🖋
・漫画制作における自身の重要な体験📚🎬
・絵を描く上で印象的な出来事🏥🍱
・女の子を描く時に考えていること🙍♀️
以下のリンクからインタビュー公開中👇
https://t.co/QnTU1E4Jwo