次号2月10日発刊❗️
電子webコミックマガジンボヘミアvol.4の作品紹介✨
🐉聖天遍路 二話🐉
噌羅皨照(ソラホシテラス)先生・作
(@candataoyabin)
その子供は、浄土を築く
招き猫のゆきちゃんも登場!
福太郎の大冒険が始まる
公開中の一話と作家インタビューはこちら↓
https://t.co/UFATTjZdpR
明日12時公開👀
堀内満里子先生・作
女相撲☆どすこい巡業中 第八話
初期女相撲の立ち上げの物語を生き生きとした筆致で描写❗
こちらから一話試し読みいただけます↓
https://t.co/pkZNjB35K1
ボヘミアvol.7掲載作品紹介⑥
「うろこのかたち(後編)」
いかお先生×希野攻芽先生(@squidboy0125)
(@kinokouga)
自分よりも大きな竜人の女の子の家に呼ばれた英人!
竜人である竜華の願いは人間の肌をめいいっぱい触ることだった⁉これが恋、なんでしょうか…❓
6月10日更新❗お楽しみに❗
「#ボヘミアの作家紹介」
五人目は「#梓義朗」先生❗️(@blFXaQ)
梓義朗ワールド全開❗️「喪失」がつなげる奇妙な人間関係😳「僕と君はまず他人になろう」
ラストシーンで呟かれる二人の始まりとは?
梓義朗先生の過去作品はこちら💭
https://t.co/dISRsC65dd
「#ボヘミアの作家紹介」📢
三十四人目は「#吐遮物愚劣翁」先生(@toshyabutu)
ある日、
シンクに雨雲ができた。
いい場所にできたので
被害はない
ボヘミア新人募集からの投稿作「あんうん」10P
vol.1の創刊号に掲載
5月1日発刊☆ボヘミアvol.6掲載作品☆
「死ぬ」なんて考えたコトがなかった
かめまん先生最新作「目目目(めめめ)」
本来の生物としての生き方を愛ゆえ捻じ曲げ生きる人々のなんと美しいことか!
人を喰うバケモノが人を喰わずに生きるのもまた「外道」の生き方なり!
https://t.co/doM552RSwS
ボヘミアvol.5発刊💫
掲載作品紹介⑧📢
髙杉龍斗先生・作(@KENENSEYO)
「ダン•ラ•クロット(中)」
誰もが現実を「色眼鏡」で見る…
「全部癪に障るから燃やしちゃってよ」
2023年を代表するカルト的漫画なり得るか❗
髙杉龍斗に大注目💫
以下のリンクから要チェック👀
https://t.co/mvMTr3MvG9
5月1日発刊☆ボヘミアvol.6掲載
Che先生・最新読み切り
「川辺の記憶」予告📷
黄泉の国の住人が語りだす昔のコト…
「自分にはもう、才能を磨くために必要な気力さえない。」
無限の時間に魅せられた創作者たちの行く末とは…
https://t.co/mvMTr3MvG9
魚介類人猿は留まることを知らず…
明日12時更新・ボヘミアvol.11に2作品掲載❗
〜あの名作とまた向き合おう〜
現在の複雑な歴史的社会背景を根底に忍ばせた究極の喜劇…
日本爆裂昔BANASI第21321話「ETO」
パチンカースの犬
ネリが目にするパチラッシュの変わり果てた姿とは如何に❗乞うご期待
6月10日発刊❕ボヘミアvol.7掲載作品⑫
原作・西山宗一(@souichi_n)作画・Rei
巨大都市江戸での幾人との出会いによって
五十嵐次郎の足跡は歴史の大河にさらに大きく
遺されてゆく──江戸編クライマックス❗
「金魚侍 第四話」お楽しみに❗