筋肉と言えば『筋肉島』のこのシーンで笑ってしまった。
機械文明どころかまともな服も無い(着ようとしない)筋肉島において、皮袋から出て来たのがまさかの注射器。
直接的過ぎるだろw
でもそのバックボーンがあるから注射器とドーピングの異質さが際立つ。
賛否あるだろうけど逆にアリかなと思った。
過去の経験から女性に不信感を抱き始めているデンジへの救済キャラだなフミコ。
チ⚪︎チ⚪︎触るのに抵抗無いし、歳上として助けたい、デンジ個人のファンだと言い放つ。
これは強い。強すぎる。
問題はただ一つ。
いつ死ぬかってことだよ…
チェンソーマンだよ?藤本タツキだよ?
ヤツならやるね。
3月のライオン17巻めっちゃ良かった!
良かったんだけど…いよいよ物語終盤なの!?
ずっと心に熱をくれた作品だからショックだ
将棋の面白さ、熱さ、残酷さと優しさ、それに向かう人々の苦悩と希望を教えてくれた作品
最後まで見届けてこれまでのように未来への熱にしたい
羽海野先生、応援してます!
忘却バッテリーアニメ化!?嬉しい!
しかも要圭役が宮野真守
智将キャッチャーと記憶喪失のアホを同時にやるなら宮野真守は完璧すぎる!
味方どころか敵すらもどんどん魅力的になっていく忘却バッテリーマジックの爽やかさにみんなやられてくれー! https://t.co/LsBNFT3SSo
沙耶の唄AI
重すぎてバグ発生してるおかげで
ビッグ沙耶が生まれてしまったw
でも不思議と違和感が無い
なんでだろうなぁ
なあ…デンジに迫るこの女生徒…
実は男じゃねえ?
のど仏の描写は無いんだけどさ、シャツが左前なのよ。
女子のシャツは左にボタンが付いてて右前になるはず。
仮にタツキ先生が知らなかったとしても、アシスタントや編集者達の誰も知らないってことは無さそう。つまり…?
今週のワンパンマンもすごく良かった。
確かに行動だけ見たら超一流ヒーローなんだよね。思惑や事情に関係無くその姿は人の心を打った。それこそかつての無免ライダーのように。
逆に言えば高潔な精神を持とうがどれだけ立派な事を言おうが、そこに行動が伴っていなければ意味が無いということを