ゴッドイーターといえばレゾナントオプスってアプリが昔あってな?
ユーザーからはGEREO(ゲレオ)と呼ばれてたのよ。
まあバグが酷くてね…
「おそらく3年前のGEREOを見てきた者達だ。面構えがちがう」
GEREO民、いるー?
今回の「あくまでクジャクの話です。」も面白いなあ。ビッチヤリチンばかりだと何故ダメなのかが端的に描かれてる。誇張されてるけどちょっと腑に落ちるのが興味深い。
恋愛には有利だけど結婚には不利、が分かりやすい。
男女共に人を見る目を養って不倫と托卵に気をつけましょう。
労働のあとの最高に美味い一杯が飲めないなんて地獄かよ。
カイジですらキンキンに冷えたやつを堪能したってのによお。 https://t.co/lEYlQvT0NV
あ〜これはアレですわ。こっからチェンソーマンに執着して支配しようとしてマキマ化する流れですわ。
ナユタはマキマへ。結局止められない流れ。運命と因縁。最高かよ。
クリスマスプレゼント準備完了。あとはサンタになるだけ。
…なのに子供が寝ない。早く寝てくれ〜
サンタは明日も仕事なんだよ。
寝ろ!オレはサンタさんだぞ!
この複線ドリフトの画像がインパクトありすぎて知名度はあるけど元ネタを知らないで有名な「電車でD」
サークルは「⚪︎急電鉄」さん。
電車以外にもネットプロバイダや鉄道会社マスコット対決など濃過ぎるネタの宝庫。
ちなみに総集編もあります。
容易に複線ドリフトを繰り出せるゲームもあります。
今週のチェンソーマンのこのシーン。
似たような描写がエヴァ劇場版でもあった。
正常性バイアスではあるんだけど、何が起ころうとも日常として生きていこうとする人間の強かさも表している。
だから人間vs悪魔という生存を懸けた戦争でちゃんと人間が生きて戦えていることに説得力が出ている。
トレンドのブギウギってこれ↓かと思った。
手拍子という音楽に合わせた術式というのが上手いなあと思った当時。
なんでトレンド1位にドゥラメンテが?
と思ったらウマ娘3期に出たのか。
なるほどなー。
は!?ドゥラメンテ!?
サンデーレーシングだぞ!?!?
やりやがった!マジかよウマ娘ッ!
やりやがったッ!!信じられねえ!!