5年前からずっと悲鳴嶼の登場を心待ちにしていた杉田智和ファンのうちの妻。
鬼滅の刃 柱稽古編でついに悲鳴嶼回が!と超嬉しそうだった。
「念仏唱える以外は2、3言しかセリフ無かった…」と膝から崩れ落ちている。
仕方ないさ。過去回想編を待とう。…あと2年後くらいかな?
「ヤダーッ!」
今回の「あくまでクジャクの話です。」も面白いなあ。ビッチヤリチンばかりだと何故ダメなのかが端的に描かれてる。誇張されてるけどちょっと腑に落ちるのが興味深い。
恋愛には有利だけど結婚には不利、が分かりやすい。
男女共に人を見る目を養って不倫と托卵に気をつけましょう。
バイバインの恐ろしさ
ドラえもんは宇宙の彼方へ栗饅頭を廃棄して解決したが、
宇宙膨張が光速と同じだとすると
わずか1日で宇宙全てが栗饅頭で埋まる。
#トロメラ
あと1日で修練場が終わる
修練場が終わるとどうなる?
知らんのか
チーターをBANしてランキングを再集計して報酬を配り直すという運営の地獄が始まる
SSR安心沢だと?
待て あわてるな
これはサイゲの罠だ
周年前に石を使わせに来たのだ
まずは趨勢を見極めるのが吉よ
「人間を武器にする」って普通「手駒」とか「兵隊」って意味なんだけど、
まさか物理的に武器そのものにするなんて思わないじゃん…
何も知らない人がこのページだけ読んだら絶対分からないのがタツキ漫画の面白いところ。
個人的に一番熱を入れたのがBSランキング。
独自に設定を探りながらExcelで管理。
頭の片隅でずっと編成と手順を考えてました。
夢の中でもやってて、ふと閃いて飛び起きて即座に試す、なんていう贅沢な遊び体験が出来たのは後にも先にもこれだけでしょう。
天啓がハマった時の快感は最高でした。
どんな精神状態でも瞬時に寝ることが出来るあたり兵士としての素質がヤバい。
さすがは戦争の悪魔だ。
#チェンソーマン
待て。あわてるな
これはサイゲいの罠だ
タマモクロスのサポカで石を吐き出させた次に
育成ウマ娘でタマを実装する計略だ
油断するな