今回は この回の伏線一気に回収したね。 吾妻のこと バカにしてたように見えて 吾妻が思い出させた日本人の尊厳は 香坂の中に 確かに生きてる。
#ヒューマンバグ大学
・・・香坂も日本人の誇りを忘れていない人間やったんやな。(敬礼)
西洋人には 一生理解できない「日本人の超えてはならない一線」が香坂の魂には残っていた。
#ヒューマンバグ大学
うわぁ この辺の西洋のナチュラル差別仕草 生々しい・・・😨😱
ダヴィッツにサラッとこういう台詞言わせるのが いいね
やはり、香坂とダヴィッツが一生分かり合えないというのが明確化してる。
#ヒューマンバグ大学
うう…せっかくニコニコ版用に背景とか、もろもろ描き込んだのに規制食らってしまった……
うpする機会、完全にロスしたので、
供養にアップしておきます。
あっちゃぁ~ニコニコ静画版で規制に引っかかってしまった… そういやぁ、性表現規制が厳しいんだっけか。すっかり忘れていた。
一度、試しに↓こちらで編集して投稿してみる。
Twitterで掲載してるバージョンがまさかの無修正版になるとは……
室町時代 三井寺と南禅寺が喧嘩した話
逢坂関の惨劇 12(最終回)
幕府軍・南禅寺が三井寺の領土を襲撃
(乱取り・暴力・殺生シーン有り)
この辺りの会話の雰囲気 関西弁のノリと思われそうですが、実はブラジル映画のノリだったりします。
(やたら台詞に 下ネタ多いのも ブラジル人の喋りを直訳したみたいなイメージ )
登場人物は中世日本の見た目ですが 基本的に中身はブラジル人なんです。
同一人物 刺されて即退場する予定でしたが、愛着湧いたので 「乱取りされる ちえ子を救おうと 必死に足掻いたが、 数人がかりで止められて漸く死亡。 その後、自らの死体の目の前でちえ子が乱取りされる冒涜を受ける」 という風にしました。
室町時代 三井寺と南禅寺が喧嘩した話逢坂関の
逢坂関の惨劇11
幕府軍・南禅寺が三井寺の領土を襲撃
(乱取りシーンあり)