今回更新分https://t.co/dlYRDlY6aL
「新渡戸流武士道、武士の情け、殺人の禁忌性、我慢は美徳」などの旧来の価値観を徹底的にボコボコにして破壊しまくりたかったので描いてて 凄く気持ちよかった回です。創作で常識をブチ壊すのはキモチいい~~ 
   椿散るの63~66の北条貞時の闇堕ちショタ的要素は将軍の血の徳川家光公を参考に致しました!
この家光公、ホモセクロス大好きのBL属性に鎌倉・室町武士並の沸点の低さを1話で発揮してくれる名キャラです!
ぜひ、読んで下さい! 
   平和ボケした奴らが国の指導者を愚弄するような世の中 誰も自分を尊敬してくれる者の居ない世の中 命を費やして早死にした父親が守ろうとした祖国・日ノ本の姿はこれだったのか・・・心底憤慨する北条貞時
 個人的に貞時の独裁っぷりの根源ではないかと思い、描写したシーンです。 
   平清盛に助命された源頼朝のご先祖様である源義家は 安部氏族滅の際、安部側についた藤原氏の男子を助命してやったことがある。
その男子の名は藤原清衡。
・・・あとは分かるね?(イラストは角川歴史のまんが4巻より)
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 
   その災いの報いは源義家の子孫たちと藤原清衡の子孫たちに引き継がれていくという皮肉・・・ https://t.co/GiMusrBHKY