コレねぇ・・・分かる😅
まあ、男の子の人間面で 女の子も獣面とか、バリエーション出してくれるのなら おっKKかなぁと。
個人的には 骨格が二足歩行で人間型ばっかりなの多いから、骨格が四足歩行で獣型のも欲しいところ。 https://t.co/BvvGxyjyqa https://t.co/RI0KaD6EPl
おえっ🤮
人肉服プロフェッサー 松岡 🤮🤮
大爆誕のせいで ここ2~3日 肉喰っても 味がせーへんし、
むしろ吐きそうになるんやが・・・・🤮🤮🤮
ってか、もう コイツ 主役にして
4~5本 ホラーシリーズ作れるやろ
🤮🤮
1本だけで退場するには威力強すぎやねん🤮🤮🤮
#ヒューマンバグ大学
HITMANが大好きで、こういうお風呂場での暗殺シーンを長年描いてみたかった!! ようやく叶ったぜぇい!
うう 外国人に「僧侶姿のサムライ」は酷すぎたでござる
焦るな まだ、こちらには「僧侶姿の大御所」→ Emiritus Shogun(名誉将軍)という切り札がある
重役会議にフルチン並の超絶恥ずかしい格好で出席してる狼藉者 大仏さん
鎌倉時代当時、無帽はフルチンになるぐらいの恥ずかしい格好なので
さっきまで パンツ履いてたのに次のコマでフルチンになってるぐらいのド変態になってしもてる(*≧Δ≦)ヤッテモウタァー
そういえばこの場面を見返しててふと思ったんだけど
ガチの伊豆方言ネイティブの設定の本作の長崎円喜と
伊豆系鎌倉人の北条貞時って……実際、言葉通じたのかな? 100年近くも経ってたら貞時も伊豆方言なんて知らんだろと思ったんでこんな会話にしたんだけど……
ってか、荒川弘センセの、例のマンガ毛沢東ゾンビに目潰し&指へし折り&鼓膜割りとか 結構ボコボコにしててわろた 相当ムカツいてたんやなwww
シーザーが父さんに命を救われるのと、ジョリーンが承太郎(パパ)に命を救われるのって運命?
どちらも父さん大っ嫌い→父さん死亡or戦闘不能→父さんへのリスぺクト↑↑ってなってるし
椿散る SRPG版
これからゲーム化するエピソードの原作を読み返していた。一枚絵素材の宝庫だ。
そういえば骨のキャラデザしながら 連載してたのだったな。まさかゲーム化する羽目になるとは思わなんだぞ。