安達宗景ググったら画像欄占領してもうてるんやけど これテロとか言われへんかなあ・・・ヤバイやろコレ。純粋に宗景を調べたい人とかのジャマにならんかったらええんやけど
あと、貞時×堀内殿&千代野の会話シーンも反応良かった覚えがあるのよなぁ…… 歴史上の人物の親子間の絡みはつぼを刺激するのか??? https://t.co/cWOxuMqRDT
おっす、オラ 清原! 前九年の役でショタを助命して引き取ってあげたら 後三年の役でオラのダチ公だった源氏と協力して家ごと滅ぼされた挙げ句、自分の領地そっくりそのまま奪われて乗っ取られたンゴww (ついでに100年後に源氏の子孫にも牙を向いたンゴwww)に習ってのことだべ! https://t.co/1TZS1RjEvA
目つきが悪い三白眼って時点で超絶ドタイプなショタが来たと思ったら 菅原道真公~~~~?!(゜ロ゜;)Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
北野天満宮の学問の神さまではないですか~~ 性格も陰入ってる尖ってる子で好き~😄😆👍👍👍🙌🙌 https://t.co/b45mt93EQk
この子と、貞宗の祖・小笠原長経の兄・伴野時長が元々は小笠原家の宗長。
1285年の霜月騒動で 宗家の伴野長泰が安達泰盛、分家の宗長が北条家(平頼綱)につき、頼綱によって宗家が滅亡。その後、宗家の座は小笠原宗長→貞宗へと継承。1333年に貞宗の代で主君を北条家→足利家へと変えて今に続く。 https://t.co/6Gsi7Z80q9