1284年4月 蒙古襲来を乗り切った鎌倉に不幸が訪れます。北条時宗の死です。安達泰盛と平頼綱の調整弁的役割を果たしていた彼の死は霜月騒動の発端となったのです。
https://t.co/kxdv9SilCA
#2020年1月の自分に言っても信じない事発表会
1月俺「はぁ~~鎌倉武士の漫画描きてぇなぁ~」
12月俺「3月には描くよ」
1月俺「へぇ?元寇とか源実朝の話?」
12月俺「ううん、ショタが主人公でね~ 大人相手に仁義なき闘いして、ショタ同士でド頭カチ割り&目ン玉えぐり&金的してる漫画」
椿散る(漫画)と骨大陸戦記(ゲーム)
かたや歴史漫画、かたやRPGゲーム……
よぉーこんなにジャンルの違うモン、日頃から
行ったり来たりしとるわ……
1.題材が霜月騒動、平禅門の乱、嘉元の乱。 鎌倉幕府、中身は鎌倉を仕切る軍事貴族(北条家、安達家、足利家、将軍家)と騎士団家(長崎家、諏訪家etc)の連合政権。同じ王国の国民同士が騙しあい、殺し合う内乱オンリーのシナリオ
そのため 身内を蹴落とし、殺す大罪を主人公たちが背負うことになる。