エロ漫画多産の女王Cuvie先生のレイプ野郎のフレーズ、いちいち「生々しい」んだよなぁ……「生々しい」っていうのはこう、出てくる台詞の思考とかがまさに野郎のそれ。
……これで女性漫画家ってのマジで凄いなぁ…
すごくスッキリした😋😄
何泣いてるの?好きなら素直に好きと言えばいいやん。そうせずにリスクのあるコミュニケーションして相手の地雷踏んだの君じゃないの。 https://t.co/YFuiegex2u
ある女性曰くマン...小宇宙(コスモ)はイソギンチャクの感触に似ているらしい...リアリティリアリティ
ん?
つまり、イソギンチャクにチンコをつっこめば実質(自主規制)ってこと?🤯
は? 日本人が和服着てたらアカンのかいな(゜ロ゜;) やばいやろコレ
時期とか関係ないやろマジで https://t.co/lC1vuBzYhf
深いなぁ(*≧Δ≦)。゜(゜´Д`゜)゜。 人生に必要なこと、誰かを愛する素晴らしさといずれ訪れる哀しさ、哀しさを突き付けられた時にどうすべきか たった1話でこれだけのメッセージがこもってる。
神作品に出会えてよかった https://t.co/bjfgcX4RXE
やり口が鎌倉武士っぽくてワロタwwww ネコオカ世界の日本、治安悪すぎやろwww
https://t.co/wQSBFTWIfc
集英社版は
三輪国(301年~320年代)が左側のような古墳時代っぽい格好で描かれている、序盤で中国の南北朝時代ごろの日本と説明されているが 恐らく誤り(左側) その後の仁徳天皇(没年399年、寿命83才)が右側のような奈良時代風の格好。一般人は古墳時代風の格好になっている。
一部誤訳があったので、修正
(How may i put this?→Is that all you have to say?に変更)
椿散るの貞時&城九郎兄者の罵倒シーンだけ英訳してもらいますた。結構、勉強になりますので教材にでも使って下さい。 https://t.co/8mqeI0Twmf
サンクチュアリ読んでたら良いこと書いてあったので貼る
東京都のみなさん どうかよろしくお願いします。
#都知事選を史上最大の投票率にしよう