密教怨念弾!トイテックらしい奇抜なBB弾でしたね。
当時流行ったマガジンのインナーチューブ延長カスタムで飛躍的に連射の数が増えました。
カズレーザーさんのテレビ番組にはブースカさんも出演する様ですね。
20年代サバゲ昔話「2QT水筒」
熱帯雨林のナム戦では大量の水が必要で標準装備品の1QTを追加でぶら下げたりしてましたね、そして何処から調達したのか黒バックルの2QTキャンティーンも使用されてました(黒バックルのゴム引きも最近は高くなりましたね、先のアホカリでは美品が4万円ですよ〜)
買ってきたぞ~俺はコーラ、お前がジョージアで、こいつがUCCブラック珈琲、ショップにたむろするサバゲ少年達は飲み干したばかりの空き缶で組み込んだばかりのバネの威力を試すのであった。
作業その7「通路ルート開拓」
フラッグ位置を決めたら進行ルートのブッシュを切り開く、小川には橋をかけ、急斜面にロープを垂らすのだ、秘密のルートを作っておけばゲームで有利に使えるぞ。