公共の場では初出し、ジャック・カービーの直筆サイン入り「New Gods」6号(1972)のColor Proof(色校)です。
サベッジソードオブコナン、コナン・ザ・カードゲーマー回だったんだけど、この劇中ゲームを実際に出版するって
スターガールシーズン1エピソード1観た!
めちゃくちゃ面白い…ジェフジョンズが毎朝一万回練習した正拳突きを、まっすぐ打ち込んできたかのような快作!
デニー・オニールのアイアンマンをつまみ読みしてるんだが、アイアンマンのことが好きではなかったオニールが、自分との共通点としてトニーに見出したきっかけが元・アルコール依存だったという。
そういう目で見ると、トニーとしてもアイアンマンとしてもずっとアルハラを受けてる描写がある
文脈:子供向けのスパイダーマン誌だったSpidey Super-Stories 53号で、玉座の間に招待されたドゥームが「あれなに? 吹く!」と人の部屋のものを勝手に吹く
登場当初の敵、銀行強盗を働いていたラディアント・レッドの方は、旦那の事業が失敗したので、自分の将来のための学資貯金を取り崩して住宅ローンに充てようとしたら、その金も旦那に使い込まれてた日系女性のサトミさんでした