「スパイダーマンならどうする?」
「自分のマスクを失くしたので、どうせ世間に対して正体がバレている元カノのマスクを奪い、自分で身につけて家に帰る」
#spiderjerk
ああああああああああああ!! この話!!今週のASMに載ってるこの話!
2006年の子供向けスパイダーマンのネタの復活!!両方ライターはゼブ・ウェルス!!
スーパーマンの使命は「悪に対する終わりなき戦い」。そしてジョンが戦う相手は気候変動、乱射事件、逼迫する病床…21世紀を生きる我々にとってのリアルな現実に対してスーパーマンは何をできるのか?
Action Comics #2(1938)、スーパーマンの最初期の冒険は戦争を止めることだった… https://t.co/4J03rIddkt
ブルースティムのボツページをコラした画像が出回ってる(一枚目の3コマ目のバーバラが全裸になってる)けど、そもそも元からして無理すぎやろ!(2ページ目が実際に出版されたページ)
つかアランムーアが「現実にバットマンいたら風呂入ってないよな」って思ってたということは、For a man who has everything でもキリングジョークでもバットマンは風呂入ってないバットマンの可能性あるじゃん、やだー
リドラー「ハハハ、こんな簡単な謎も解けないのか?」
バットマン「この鏡の部屋で反転してないリドラーは1人だけ、そいつが本物だ!」
リドラー「卑怯だぞ!トリックを使ったな!」
俺「???」
乱射事件起こそうとするキッズが弾丸にThoughts and Prayersって書いてるの、攻めすぎでしょ
(銃規制反対派の政治家が乱射事件起こるたびにこれだけ言って規制には反対することから生まれたアレ